できず遅くなった。メンテナンスが
終わったばかりなのにここはほんとに
調子が悪いし使いずらい。かといって
引っ越しも考えたけど膨大な記事の
引っ越しとなると気持もなえる。
やっと定着した散歩は「おデブ組が
行く」(笑)

帰宅すると仕事に出かける王さまが
お仕事車のデリカに乗ったまま
なかなか出ない。そのうちミチル〜と
呼ばわる声。バッテリーが上がった、
ジャフ頼んどいてと言って急いで
プラドに荷物を積み替えて出て行った。
散歩で汗だくでシャワーを浴びようと
思ったのに〜。連絡すると1時間ほどで
ジャフが来てくれた。すぐに直して
くれたけど、バッテリーがダメに
なっているからまたすぐに上がって
しまうだろうと言われた。いつもなら
10分くらい走れば元に戻るのに
今度はダメか〜。で、仕方なく
なじみの車屋さんに連絡してすぐ
取り替えてもらうことに。少し待ってる
間にすぐ交換してくれた。車のことは
(も・笑)からっきしわからないから
頼みの綱は車屋さんだ。そのうえさらに
野菜をどっさりお土産にもらって
帰宅したらなんだかんだ3時近く。
あ〜あ、今日も織りができなかった。
なぜなら犬たちの散歩のあと雨が降り
出してしまったので銀花の散歩は
後回しにしてたから〜。野の子は宿題、
じゃ散歩行こうか、銀花。。。
ハッカ水を体中スプレーして行くと
少なくともにおいが強烈なうちは
たくさんまとわりつくあぶも来ない。
わたしも顔や足元にスプレーして行く。
銀花はこの頃すっかり慣れて顔や
耳にシュッシュとしても平気な顔を
している。今日も様子を見ながら少しの
距離は「引きロバ放棄」

削蹄から1週間が過ぎて歩き方も
急な下り坂じゃない限りだいぶ歩幅も
もとに戻った。ぼちぼち乗れるかな♪
夕方は早めにみんなにご飯をあげた。
猫ごはん、今日は涼しいから
良く食べるなぁ。

犬ごはん。寒さ暑さに全く関係なく
ガツガツ・ガッツ犬が勢ぞろい!

あ、もちろんニンゲンもです(笑)
【関連する記事】
- 梅が満開に(11日のこと)
- 雨で実家はお休み(8日のこと)
- 今日お雑煮を食べた(3日のこと)
- 掃除をしてもムダ、、、(29日のこと)
- クリスマス片付けた(28日のこと)
- お日様が出た♪(4日のこと)
- お絵かきシーズン(22日のこと)
- 強盗団のマスク(;^ω^)(24日のこと)
- 犬たちも久しぶりに工房(27日のこと)
- だらける(21日のこと)
- 涼しい(13日のこと)
- 今日も花屋へ走る(14日のこと)
- 久しぶりのお日様と青空(12日のこと)
- ぼんやり一日(25日のこと)
- 頼りないナナフシ(21日のこと)
- 久しぶりに青空(22日のこと)
- 寒いです(20日のこと)
- オトシブミの季節(12日のこと)
- 雷がなった(6日のこと)
- よもぎでおこわ(3日のこと)
猫ガッツ、犬ガッツ、ときたら、人ガッツも並べて見たかった。
車、持っていると諸経費大変だね〜。
母親が減税があるうちに車を買い替えるから、古いの要らないかと電話があったけどお断りしました。(^_^;)
ミチルさんちは夏バテ知らずだね〜。
オイラは2キロぐらい痩せたけど、工房の人に「・・・・痩せました?というか、やつれた?」と言われた時には、ちょっとガックリきました。(笑)
そうそう、メンテナンスって出ていたね。
慣れているブログの方が使い勝手が良いでしょうし、何処も同じようなものでしょう?
ワンニャン共に、ガツガツと食べてくれるのは嬉しいですよね。
哲も今の処、良く食べます。
少しだけ、元気になっています。
時々、他所の犬と顔を合わせると吼えて走って行こうと…、でも、身体が言う事を利かないので、ヘタっています。
「ばっかだねぇ、哲は…」と、どっこいしょで起すと、また、走ろうと。懲りない奴です。