昨夜は終了後、とこちゃんの兄の
もっくんと話しこんで帰宅したら
10時過ぎ、動物たちの世話をして
王さまが録画したサッカーを見て
ブログを入れたら2時過ぎだった。
今朝は家族で寝坊。お昼ごろから
散歩に行く。
やっぱりフォーマルよりこっちだね!
(笑)

それほど急斜面でもなく、岩など
見えなかったのに道のわきに
こんなに大きな岩が転がっている

夕べ遅く、いきなり雷が鳴り
夕立のような雨が降ったので
それで転がったのかなー。
今日は涼しかったのに2時間近く
うろうろしてたら水を浴びたように
汗をかいた。でも風が涼しい。
夕方の不思議な東の空。

さて日曜も終わりだ。
動物たちに振り回されることに
感謝しながら、また一週間
元気に乗り越えよう♪

【関連する記事】
- 犬たちの好きなおじちゃん(8日のこと)
- 久しぶりに樹海じゃない山散歩(27日のこと)
- いよいよふろーずん(16日のこと)
- お日様に照らされて(31日のこと)
- 雨上がりの散歩道(9日のこと)
- 良い香りの花々(3日のこと)
- 木漏れ日がゆらゆら(13日のこと)
- 青空と新緑と(7日のこと)
- 雪道散歩(26日のこと)
- 3日のこと
- ガス屋さんも来て(6日のこと)
- 今季初見のホタルブクロ(11日のこと)
- チゴユリが咲き出した(25日のこと)
- 粉雪(9日のこと)
- あ〜あ、とうとう降った(1日のこと)
- 安寺沢の集落まで(7日のこと)
- 初織り(6日のこと)
- やれやれクリスマス片付けた(27日のこと)
- 空が青いから(19日のこと)
- 1スワリ2フセ(21日のこと)
そんなこったろうと思っていたので、時間差返事はみんな承知だと思いますよん(笑)
大きな石が落ちてきたんだね!?誰も何もなくって良かった・・・その緊張をQちゃんの幸せそうな寝顔が一瞬にして和ませてくれたよ〜
なければ平常通りだったんだよ!!(爆笑)
でもなんか、人と上手に接することが苦手な
王さまは極度に疲れたみたいで今日
買い物行くのも「プラドでおっかない
ミチルの運転!!」で行きました(^_^;)
こんなでっかい石どこにもなかったと
思ったののにびっくりしたよ!野原の出口の
逆の山側だけどそれほど急斜面じゃ
ないのに。誰もいなかったのなら
良かったよね。きっと誰もいなかったと
思うけど。。。雨で地盤が緩むって
こういうことがあるから怖いよね。
一番ひどい時に買い物に出ちゃって、びしょ濡れでした。
王様はお疲れ様だね〜。( ^^) _旦~~
でも幸せなお疲れだから、ゆっくりしてくださいね♪
にゃんこちゃん、夢の中でスルメでも食べているのかな〜。(笑)
こちらは昨夜は一時ものすごい
どしゃぶりでどうなることかと
思いました。今日は小雨だったけど
さっき雷がなっていちごがびびった(笑)
年をとるとさ、ああいう正式な場が
しんどくなるのかもしれないね。
自分の結婚式の時恩師や少し年配の方は
しんどいからと欠席の方が多かったけど
王さまもそんなお年頃?でもほかならぬ
とこちゃんだもの!時折寂しそうな顔
してたよ(^_^;)
わたしの携帯の紐にじゃれついてそのまま
寝てしまった巨猫Qちゃんはいっつも
机の上に乗ってるから困るの〜!
急斜面の稜線見たいだ。
これじゃ鞍が無くて乗ったら、割れてるところが裂けちゃうじゃんね。
あれ〜、おらこういう誤解招くような事云わない人だったんだけどな。
カーブしてるし平たいから乗りやすいの
ですが、ロバはまったく「三角木馬」
裸の銀花にのると、それはもう、
「拷問」(=肛門・爆笑!)
とこちゃんの人生の節目に立ち会えて、本当に良かったね…とこちゃんにとって、ミチルちゃんファミリーは、絵本の世界に導いてくれた大切な存在だから、幸せな姿を見てもらいたかったんだね♪♪♪
フォーマルスタイルも、かなり存在感あったと思うし…こんど同窓会に着てきて見せてねo(^o^)o 家族写真も見せてね(^-^)v