起きて来ない王さま。うにちゃんとわたしで犬たちの
散歩に行き、部屋の掃除は王さまと野の子にまかせた。
今日もトラックが多い。せっかくウニちゃんが来てるのに
銀花は今日もお散歩に行かれない。
その代わり柵の中でたっぷり遊んでもらってる。
柵の外から呼んでもなかなか来やしない。


ちゃっぴは昨日はほとんど自分から歩こうと
しなかったのだけど今日はからだもまっすぐになって
歩く意欲を見せている。

とは言っても、歩ける距離は数10m。お日様が気持ちが
いいから枯れ葉の上で、少し日向ぼっこしよう。

↑ずいぶん、不自然な尻尾だと思ったらこの格好のまま
んちをした。
抱っこして間近で見るちゃっぴ。お日様がまぶしいね。
ちょっと、鼻水が垂れてるよ。

お昼は恒例の「山もとうどん」へ。今日は初心に
帰り、ウニちゃんわかめうどん、野の子肉うどん、
わたし冷やしつけうどん(笑)正月っから食べすぎの
王さまはお留守番。灯油がなくなったので昨日も
寄ったホームセンターにまた寄って猫缶と灯油を
買って3時前に帰宅。昨日100均で買ってきたフリースの
肩かけや膝かけをいちごにハラ巻き状に巻きつけて
ゴム紐で結んで、すまきみたいになっていたら
見かねたウニちゃんが・・・・・

おお!?後光が差してる!さすがなミシンワーク♪♪
で、、、


「別にいじめてるわけでもないのに、なぜ、そんな
いじけけた顔をして固まるんだ!?」(ウニちゃん
談・爆笑)暖かくなったでしょう?
ウニちゃん、ありがと〜!
いや〜良いお嫁さんが来てくれて、大助かりだね〜。
後光のさすお嫁さんは、なかなかいないと思います!(笑)
見えてきます
uni母さんしっかりミチル育てよろしく
ワンたちの服は小型犬用ばかり、でも今日、大き目の中型犬用服2枚落としたよ。やっぱりこのところ冷えが厳しいから、散歩の時や、夜は着せないと。ちゃっぴ、昨日は本当に折れ曲がっちゃている。でも今日はまっすぐ歩けたりと、日々変わる。良い介護ベルトのおかげで大好きな散歩できて、幸せもののチャッピ。お顔がアップで見られて嬉しいわ。
家のモモは、年が明けてからも、すこしづつ、以前に戻りつつあります。家の中も外も自力で歩けるし、太ってきたし、本当の信じられないほどの快復力です。
顔のどUPも可愛いよ。
Katoさん家のアトムは昨年静かにいったそうですが
既にお変わりの躾に追われているそうです。