今日から9月だ。台風一過、海みたいな秋の空。
見上げていると波の音が聞こえるような気がした。

昨日は散歩に行かれなかった銀花、駐車場で蹄を洗う
水もひっくり返して張りきってれっつらご〜♪(笑)
夏の日差しが戻ったけれど、風はさわやか。木漏れ日にも
なんとなく秋の気配。

下ばかり見ている銀花。こんにちは。あんた、だれ?

カーブのところで立ち止まる銀花の目先には。。。

木漏れ日が風に揺れて踊っているみたいに動いている。
しかし銀花、今までこんなことに興味を示したことはなかったのに
いつから詩人になったんだ?(笑)
今日は午後から友達の引っ越しの手伝いに行った。
大したことはなく、大型の冷蔵庫と洗濯機をせまいアパートの
階段から降ろす手伝いにだけ。その足で買い物に周り
猫缶と銀花の虫除けスプレーのオトナ買い。帰宅して早い
時間だったけど、久しぶりに頭痛になり、2時間沈没。
暗くなる前に起き出して、わたしの担当の銀花とニワトリたちの
世話を終え、早々にお風呂に入った。今日はこちらでは
「おはっさくさん」と呼ばれる大きなお祭りがあって
子供たちを7人連れて行くことになっていた。しかし
今年から「母ちゃんも父ちゃんもうしろからついて来ないで!」
宣言をされていたので、わたしは残ることにして王さまにお任せ。
で、こんな時間にパソコンを開いている。毎年楽しみな
買い食い天国も、このところの「呼吸が浅くなるほどの食べすぎ」
抑制に、行かなくてちょうど良いか。(←実は行けば良かったかなと
少し後悔している・笑)
【関連する記事】
- 金波美トンネル〜安寺沢春さんぽ(20日のこと)
- 道の終わりまで(14日のこと)
- 久しぶりの雛鶴峠(27日のこと)
- 久しぶりに地元で山散歩(13日のこと)
- デコ毛85パーセント(30日のこと)
- 楽しい山散歩♪(29日のこと)
- 山に行ってお雛様出して犬を洗った(22日のこと)
- 崩落してるところまで(15日のこと)
- 今日は行き止まりまで(9日のこと)
- 山散歩(2日のこと)
- 名もなき山(11日のこと)
- スカイツリー、八ヶ岳、富士山(4日のこと)
- 雲の中(21日のこと)
- 山散歩(14日のこと)
- もう12月だよ(1日のこと)
- 紅葉散歩(24日のこと)
- 山散歩に行きました(9日のこと)
- 雲の中(6日のこと)
- 大地峠へ(22日のこと)
- シーズン初♪山散歩行きました(14日のこと)
木漏れ日と銀河
なんて素敵なネーミング!!
画像もいい感じ!!
家のほうもすっかり秋の気配だよ〜〜
蝉と鈴虫とコオロギが昼晩大合唱してる!!
ミチルのサルくん
もう少し待っていてね!!
ひとつひとつ宿題をやっつけていますよ!!
いつもそちら読み逃げしててごめんねー。
あんまり立派な猫たちがいるもんで
引け目を感じちゃって・・・(笑)
なんだか秋だよね、今年はほんと早い。
こちらも秋の虫の大合唱。でもこれから
こちらはいろいろとオソロシイものが出るんだよ、
むかでとかへびとかはちとか。。。
写真ね、全部携帯なんだよ、写真撮ったら
メールに添付して自分のパソコンに送ったりして(笑)
サル吉はいいのいいの〜、ってか、meekyじゃ
なければほんと人形供養か何かで処分するしか
ないくらいだったんだからぜんっぜん急ぎません。
わたしが生きてる間、ということでお願いします!
まだ日差しは強いけど、空気がぴんとしてきました。
そう言えば、お祭りの秋でもあるんだ〜。いいな〜。
ん(・・? たしかウニちゃんさんと美味しいもの沢山たべたところでは?
ロバなんつって!?(笑)今年は秋が早そう。
今も寒くて窓閉めたよ、まだ9月になった
ばかりなのにね。お祭りはこちらでは大きなお祭りで
露店がずら〜っと並ぶの。先ほど10時過ぎに帰って
きました。いくら使ったのかコワくて聞けない!
もう連日の食べ過ぎで今日は自粛規制、お留守番で
良かったかも〜(^_^;)あっ、でも今冷蔵庫から
チーズ出して食べちゃったい!