
ちょうど、下から工房へ行く通路で、かぐわしい山百合の下では
今日もなすが、ほぼストーカーにわとり。

そして、部屋の中のユリは、なぜか掃除機のコードを肩に
巻いて寝ていた・・・(爆笑)

隣の都留は突風が吹いていたそうだがこちらはほとんど
無風。朝のうちは日が陰って涼しかったけど、午後からは
ムシムシして暑い一日だった。二階の猫たちは。。。

ココちゃん旋風はどこでも吹き荒れている(笑)
今日は早帰りでピアノもあったが、午後から少し工房へ。
昨日一日窯を焚いていたからまだ熱気がこもっている。
扇風機を上を向けてぶんぶん回して二重織りを続けた。
16枚の方はどうしたものか。8枚で織ってみようと
いろいろ調べてるけど、ろくろで1本に4枚とか
タイアップってどうするのって感じ〜。文電仕様に複雑な
補助装置を付けちゃったし、せっかく16枚にしたから
技術さえあればダマスクみたいな複雑な絵柄が織れるのを
やってみたいなー。
夕方ご飯の支度をしてたら外が不思議に明るい。曇って
いたのに、ぱっと日が差して山がくっきりコントラスト。
あっという間に妖精の国は、奥の山の方へ移動した。

【関連する記事】
- 犬とヤマザクラ(8日のこと)
- ぼんわりした空気(1日のこと)
- 春霞なのか黄砂なのか(31日のこと)
- 荒天の日曜日(28日のこと)
- シュンラン開いてツクシも出た(16日のこと)
- 晴れたからよかった(29日のこと)
- また降った⛄(28日のこと)
- 雪降り(24日のこと)
- とうとう降りました(12日のこと)
- 白いものがちらほら、、、💦(6日のこと)
- 一冬つららを見に行った(26日のこと)
- またヤツはここで脱いだ(-_-;)
- 梅雨のだいご味ムシムシべたべた(27日のこと)
- 道に落ちてるもの(26日のこと)
- どこにも行かない日曜日(7日のこと)
- サイハイランが全部開いた(5日のこと)
- ラショウモンカズラ(5日のこと)
- 出ました10センチ級(;´Д`)(3日のこと)
- 昼寝の芋虫(30日のこと)
- サイハイラン一号開花(28日のこと)
こちらは完全に終わりましたよ
私の部屋からベランダに出る所に
昨日ニヒルに網戸を作ってもらいました。
エアコンが壊れてしまったので
窓を開けて寝られると涼しくて助かります
・・・あっ今週末三連休だ!
この家の庭はほんとなら季節季節で色とりどりの
花が咲くんだが、昨年、なりきり植木屋さんが
めったやたらに切ってしまいました(笑)
ニヒルさん器用でさすがだね!!エアコン入れて
寝るんじゃ絶対首と腰に悪いもの。
暑くて汗をかいても冷やしたらダメだよ。
今週3連休!?あ、うちが土日ダメだ〜。。。
土曜日整体で、日曜日たぶん春さんち、
ダメならハリポタ(笑)
次々といろんな織りに挑戦してすごいね。私も送ってもらった説明書見ていつかやるからね。今お店に置いて貰ってるバックがちょっことお嫁に行きだして補充を作ってるけど、雑用多くてなかなか出来ないの。本当に頑張れなくなったなあと実感。
入ってる犬だからかと思ったけどけいこちゃんちの
わんずたちもそうなの!?良かったね、ゆり、
お友達になれそうだよ!!(爆笑)とこちゃんの
絵本はわたしが営業部長なので、送ります!
しばし、お待ちくだされ♪モモちゃん具合良くないの?
心臓が悪いって言ってたね。暑い季節、寒い季節、
とくに老犬は答えるよね。うちもちゃっぴ、元気だけど
歩き方とかよたよたで、やっぱり外でトイレする子
だから、夜中でもなんでも出たくなると鳴くの。
そんで結局もらしちゃってるの。うちはクーラー
なくて暑くてかわいそうだから今犬のクールシート
みたいのあるじゃん、あれ買ってきてちゃっぴの
とこだけ敷いてやってるの。モモちゃんも
けいこちゃんが手あつく見てあげてるから幸せだね。
外国なんてすぐ、楽にさせてやるとか言って薬殺じゃん!さっきも何かテレビでやってて家族で腹が
立ちました。大変だけど、モモちゃんが良い時間が
送れるように祈っています。けいこちゃんも腰痛とか
気をつけてね。けいこちゃんのバッグ見たい〜!!!
前にお店のリンク張ってもらったけどやっぱり
本人の出来立てのとか、作り途中とかのが見たい〜!!!簡単だって!アップしてよ〜!!!組織織りは
わたしだってやっとこだよ。いろんな本を見て
気に行ったのがあれば何とか組織図と格闘しながら
織るんだけどどうも、同じ柄が続くって柄に合わなくて
(笑)絵が織れるようなこの前みたいな文電が
面白かったけど16枚だと時間がかかりすぎてほかのことができなくなっちゃうから、ちょっと考え中なんだ〜。
わたしも若いときみたいな勢いは消滅したなー。
でもそれも自分だからいいじゃん別に♪♪頑張ったり
勢いばっかりが人生じゃないよ!!(笑)
ゆりちゃん、可愛い♪
ろくろで1本で4枚?ワカリマセーン!(^_^;)
確かにすごいタイアップありますね〜。
ろくろでは二段ろくろでばらばらに動かして、足を沢山踏むしかないような。
すごいタイアップで一本で踏むか、ろくろにして足を沢山踏むか・・・・・どちらにしろ近道はございません!(多分(笑))