やっている友達の展覧会に行って来た。朝寝坊してると
一足先に起きた王さまが動物たちのご飯はすっかり
終えていてくれた。わたしは野の子と一緒に銀花だけ
散歩に連れ出した。

犬たちとちがってロバは道草を食うからどうしても1時間。
途中で大きなトラック、珍しく、銀花の苦手なバイクと
すれ違うも、落ち着いてやり過ごす。
さーて、出発。みんな、お願いだからいい子にしててね。
行先は千葉県の西船。ナビおっけー、ETCカードおっけー♪
2時間かからないで到着。去年は群馬まで見に行った
木工作家の友達の展覧会。動く木のおもちゃ。久りぶり〜♪


あちらの家の、途中で投げられてしまった工房を作る時、
また土砂崩れ直後、水が出なくなり山の上の水源まで
なおしに行く時、駆けつけてくれた大切な友達だ。
今現在群馬に工房をかまえ、動く木のおもちゃを作っている。
ごく一部ですが彼の作品をご覧ください。



去年購入した彼の作品はこちら↓
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/40960335.html
何しろ安い。これだけ手がかかっていてこの値段!?
とちょっと、びっくりしてしまう。それに何より、いつも
彼の作るものには夢がいっぱいつまっている。作品って
どんな肩書きや、どんなすばらしい素材や、どんな苦労や、
それよりも作り手のわくわく感が伝わるものがわたしは
好きだ。見てるだけで気持ちがうきうきしてくる。
そして独立し、自分の作りたいものだけ作ってがんばっている
友達の姿は、何より大きな力を与えてくれる。
展覧会は9日までやっているのでお近くの方がいらしたら
ぜひ行ってみてください。
船橋アートギャラリー
10時〜6時 最終日4時 月曜定休
電話 047−410−1771
船橋市西船4−14−12木村建設工業ビル3階
西船駅北口徒歩3分
帰りは久しぶりに銀座にまわってぶらぶらしてきた。
もちろんダロワイヨのパンを山ほどかかえて♪
10時過ぎ帰宅すると、犬たちは大喜びで、すぐ
庭にちっこに出すも、喜びすぎてぐるぐる回る、回る!
ちっこも忘れてぶっとんで戻り、また庭に出て行くの
繰り返し(爆笑)そして、、、害獣被害はガスコンロまわりに
黄色い水たまりが2か所だけで済んだ。みんなお留守番
ありがとう!
【関連する記事】
- 忘却のかなた(26日のこと)
- 植林地の桜(25日のこと)
- どんだけかかったんだ💦(28日のこと)
- 今日も雷なったけどたいして降らなかった(4日のこと)
- いろいろ作ったもの(30日のこと)
- 降ったりやんだりの日曜日(14日のこと)
- 一日雨降り(8日のこと)
- 雪の翌日(19日のこと)
- 寒空(6日のこと)
- まっさおな空(9日のこと)
- 暑かったけどちょっとあけ秋の雲(10日のこと)
- ちょっと寂しい(21日のこと)
- 雨続く(4日のこと)
- 白い日(29日のこと)
- 降ったりやんだり土曜日(22日のこと)
- 古いもの(18日のこと)
- hardrain(10日のこと)
- 色々仕上げた金曜日(14日のこと)
- いちにちおくれの(15日のこと)
- のんびりした日曜日(10日のこと)
声かけてくれたら出かけたのに残念無念。
今日は老人会のバザーに娘のレターセットを提供するため
集会場へ出没しただけ。
後は家具みたいにじ〜っとホカペに座ってました。
明日、ギャラリー行けるかも♪♪
ディズニーランドだねーと言いながら高速
乗ってて高層マンションとかあると黒糖ちゃんって
こういうとこに住んでるんだなーって思いながら
通ったんだよ!でもどっちみち、そちらも忙し
かったんだね。前にいただいたレターセット
お友達にあげたらどこで買ったの?って言われた。
みんなセンス良いね、さすがお嬢さま〜。あ、
長女だね、次女はちいまちゃんでしょ?(笑)
行かれそうならぜひ、行ってみて!!!ほんとに
楽しいよ!明日なら彼も会場にいるよ、あのね
佐野さんっていう若くて痩せてる人。。。と
ダロワイヨのパンをかじりながら書く(笑)
ちょっと遠いな〜明日は休みだけどやることあるしな〜
ちょっと時間計算してみよう・・
あ〜ミチルさん!パン食べながら書いて又ディスプレー汚さないように!
少しお控えなさいませ。
と言ってる私、今夜は食べ過ぎ・・(爆)
この方の作品、去年のここで見ていいな〜いいな〜って思ってたの。