【関連する記事】
- 犬とヤマザクラ(8日のこと)
- ぼんわりした空気(1日のこと)
- 春霞なのか黄砂なのか(31日のこと)
- 荒天の日曜日(28日のこと)
- シュンラン開いてツクシも出た(16日のこと)
- 晴れたからよかった(29日のこと)
- また降った⛄(28日のこと)
- 雪降り(24日のこと)
- とうとう降りました(12日のこと)
- 白いものがちらほら、、、💦(6日のこと)
- 一冬つららを見に行った(26日のこと)
- またヤツはここで脱いだ(-_-;)
- 梅雨のだいご味ムシムシべたべた(27日のこと)
- 道に落ちてるもの(26日のこと)
- どこにも行かない日曜日(7日のこと)
- サイハイランが全部開いた(5日のこと)
- ラショウモンカズラ(5日のこと)
- 出ました10センチ級(;´Д`)(3日のこと)
- 昼寝の芋虫(30日のこと)
- サイハイラン一号開花(28日のこと)
こっちも今日はすごく冷え込んだよ。
案の定老親たちが「寒い寒い寒い寒い」の連発。
なんでエアコン使わない?
一部屋に一個きちんと設置してあるでしょうに!
寒いのは私のせいじゃないよ。寒かったら暖かくして過ごしましょうよ・・・って言っても聞く耳持たないからなぁ(ー_ー)!!
今日遊びに来た姪に同情してもらっちゃった。
住む所には恵まれない星のモトにあるのかもしれないなぁ。。。なんて思ってみる。
これだと、室温が死ぬほどは下がらないので、重宝しています。ストーブ点ければ、サーモスタットが利いて、電源切れるし。
寒さが厳しくなってきても銀花は元気そうですね(・∀・)ノ
よかった よかった
お引越しもそろそろ完了ですね?お疲れ様です
売ってますよ、オイルヒーター。
ただね問題なのは買っても設置しても頑固に使おうとしないトシヨリなのよ。
耐火煉瓦400個ですと?\(◎o◎)/!
頑張ってとしか言えない私ですが・・・