しかし、出かけ間際にその、大きな目はぎろりと
私の視線を捕まえた・・・「本、運んどいてね」
こちらの家に移って来た時、重たい本棚を玄関に
設置した。5台あった本棚の2台で、入りきらない分は
玄関の脇に山積みにしてあった。その上にまた
あれこれ荷物を積み上げて、何もかも、「とりあえず」
な、我が家(笑)くそ〜!!これを全部私1人で
やるんかい!・・・
覚悟を決めてはじめたら1時間ちょっとで
「とりあえず」紐でくくったまま、大まかに
幸ちゃんの本、私の本で本棚に詰め込めた。幸ちゃんの
大切にしていた、今ではとても買えない高価な画集は
みんなぬれてしまって、乾かしたけどよれよれだ。
私の本も全集などがかびたりえらいことになっている。
また落ち着いたらのんびりきれいにしよう。どっちみち、
工房で見たい本と、あまり出すこともない本と、
また玄関本棚、工房本棚で分けなくてはならない。
「とりあえず」今日のみっしょん終了♪
今日は野の子が早帰りだったのでばたばたと
用事を済ませ、銀花をかまいに行った。冬毛はほとんど
抜けたがグローブ型のぶらしでマッサージをかねて
こすってやると、足や首などまだまだ抜ける。
時々甘えて私を鼻で押したり、しゃがんでいる私の
肩を甘噛みする。なかなか終わらせてくれないので
ススキの葉っぱをちょっと取ってきてバケツに入れて
やった。このあたりは銀花の好きな草が豊富にある。
早くお散歩に連れ出してやりたいなー。
朝の犬たち。これは、なかなかに、立派な犬使い
うぃずチキンジャーキー♪

銀花に乗れないからたまにめぐに乗ってみる。
なみあし〜!とか言っても・・・(笑)

さて、今日のムカデ当番は誰?

ダイは相変わらず私のフトモモが気に入って
つつくので最近は座布団を乗せてカバー。
ところがこれが気に入らない。そんなに好き?
私のフトモモ?

本運び大変ね。本は重たいものね。本は読んだ後なかなか本棚に戻らず、そこらへんに積みっぱなし。私も片付けが苦手。家事が苦手。あまり出来のよい主婦じゃない。工房結構広くみえる。ここに二人の仕事道具置くと狭くなるかな。
なくなったよ。うちもそちらも犬!と言ったら拾った子しかいないものね(笑)チャッピーはおなかに赤ちゃんいて捨てられたんだよ、拾ってからもう14年くらいたってるからそのくらいかなーと。モモちゃん心配だね、
だけど血統書つきの犬より雑種の方が絶対強いよ、
また元気になるよ、元気になって欲しいね。本はしばったまま積み上げてしばったままどんどん本棚にぶっこんで・・・すべてがとりあえずだからいかんねー(笑)工房は今度は1坪狭いの、そんで横長だから使いずらそう。もう、おさかまちが折れちゃった大きな機は
ばらして床下にしまって、おばあちゃんの着尺ばたもどうしようか迷ってる。友達が送ってくれた機と、平織り用にいずれ小型の一台かなー。幸ちゃんは窯どうしても2台いるからせまくなるよ。