通り越して今日も暑いくらい💦
でっかい蚊がいてびっくり。
このまままた暖かい冬になると
いいけどなぁ、、、
だけど道には落ち葉がいっぱい
時々堆肥のために落ち葉を
集めてる人に会う。
いちごのアタマにきれいな
メグスリノキの葉っぱをのせて
みた。いちごは何に化ける?
(≧▽≦)
青空がのぞいて空気が澄んでる
感じ。山がくっきり
お隣の紅葉も散り始めて
まっかな絨毯に犬たちに座って
もらった。れものアタマに
葉っぱが乗ってる。これは
偶然!( *´艸`)
今日はミキサー車が往来してる
ので、銀花は庭散歩。すぐ
玄関の前に来る。ドアが開くと
美味しいものが出てくると
わかっているから。でも何も
ないんだよ〜〜〜、白菜の
葉っぱあげるね
そうしたら夕方この前銀花に
柿をどっさり送ってくれた
同じ友人から小さなキーウィが
たくさん届いた。キーウィが
入ってきたころの苗で実も
小ぶりだそう。もちろん少し
おいて追熟させれば人もおいしく
食べられるそうだ。酸味のある
果物が好きなので銀花に少し
もらっちゃお〜〜。硬くてまだ
酸っぱいよ、だけど嬉しそうに
食べた銀花
銀杏と手作りブルーベリージャム
まで入ってた〜〜ヽ(^o^)丿
昨日もでかけて今日もまた出かけた。
普段家に引きこもっているので
二日続けてでかけるのはわたしには
珍しいこと。今日は整体仲間の
いつものメンバーでランチ。
まさかあのコントみたいに片手で
マスクを持ち上げて口に運び
またマスクをしてなんてしなかった
けど、食後はもちろんマスク着用で
おしゃべり。3時前にお開きだった
けど楽しかった。
昨日仕上げたクリスマスの絵に
ニスを塗った。カラスのクリスマス
もしかクリスマスツリー破壊大会が
あって、同じ数の猫とカラスが
よ〜〜いどんでやったら絶対
カラスが勝つと思われる(笑)
次はボルゾイのクリスマスを描く。