樹海というか、精進湖周辺の
遊歩道へ。前回来た時は
ヤマツツジが咲いていたころ
だったから久しぶり。
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/474770167.html
こちらの道は精進湖周辺は
樹海と違って明るい。
どうしようか迷ったけどいちごも
連れて行って歩かなくなったら
背負子へ
富士山もきれいに見えた。れもは
歩いてる最中見える水面に
ずっとわくわくしていた。
背負子をおろしても背負子から
出てこないいちご(笑)(笑)
後半はいつもの樹海のように
ちょっと悪路になるから今度は
母ちゃんが背負ってあげる♪
ずっと夕焼の光に包まれている
錯覚になりそうな樹海。真っ赤に
なるのも美しいけど少し手前の
オレンジ色。自然林はいいなぁ。
ところどころで給水、おやつを
しながらのんびり6キロくらい。
いちごは背負ったり歩いたり
夏と違って寒いからこちらも背負子で
大丈夫。また行こうね〜〜
河口湖に向かって大渋滞してたが
帰るころはだいぶ収まっていた。
夕方帰宅、銀花はごめんよ〜〜〜
柿あげるから許しておくれ〜〜💦
皮だけじゃないよ(笑)
明日は実家行ってきます。
皆さんはハッピーマンデー♪♪