たんだけどわたしがいまいち気乗り
しなかったので今日行くことに
した樹海散歩。こちらを出た
時は曇りで涼しくて丁度いいと
思ったんだけどいつもの富岳風穴に
近づくにつれてどんどん雨がひどく
なって、スマホの雨雲レーダーは
「豪雨」だって( ̄▽ ̄;)樹海の中に
入れば木がうっそうとしてきたから
大丈夫とたかをくくって歩きだすも
とてもじゃない、むりっ!!
寒いし。
じゃあ山中に回ってみようかと
走り出すと雨は小雨になり山中は
道もかわいてる。よかった。これで
そのまま帰ったら犬たちが車嫌いに
なっちゃう。
この前と違って結構人が出てる。
湖では水上スキーや高速の
バイクみたいなモーターボートで
遊んでる人もたくさんいる。
湖の色と空の色が同じ。いつもは
真正面に見える富士山も低く
垂れこめてる雲で見えない。
寄せて返す波をれもはじいっと
観察、ほんの少しなら入れるけど
ちょっと遠くは無理なのだ
そうです(笑)
山中湖の周辺は樹海と全然違う。
それに別荘やお店が湖畔の森の
奥にまであってどこか森の中を
犬と歩ける遊歩道があれば山中湖も
いいなぁ。
ぽつぽつ来たので戻ることにした。
今日は湖畔でテント張ってる家族も
いた。帰りはまた実家で頼まれた
買い物をして夕方帰宅。銀花は
行かなかったので果物のサービスを
もってご飯に行くと、、、、、
あ〜〜〜!!!!!!また
やられた〜〜!!扉を開けられない
ようにしてあったのに!!!
ハラ立つ!!ぷんすか怒りながら
しゃがんで拾っていたら銀花が
ぺたぁ〜〜〜っとくっついてきて
明らかにごまをすっていた。
アタマに来たからちょっと無視して
いたんだけど笑っちゃってダメだった
もう何度目だ!?いい加減学習
しろよ、わたし


明日は実家行ってきます。
明日から六月、東京の解除はどう
なるんだろう。解除になっても
実家の近くの市の病院でクラスター
でたしやっぱりいつも通り
母もデイは当分休み、買い物は
わたしがこっちでする、外食も
ドンキーも当分ダメ無理だなぁ。。。