まーちゃん。めったに鳴かない
のにずっと鳴いてる。きらを
探しているんだと思う。兄妹で
いつもくっついていたから。
れもにもお別れ。犬たちの中で
れもだけはいつもお別れする。
11時ごろこーから写真が送られて
きた。いつもの慈恵院。きらと
同じように室内野良で和室で
暮らし、4年前に死んだもずくが
懐かしくて駆け寄ってきたかも、
なんて考える。空の上はどんな
だろうか
わたしはいつもの暮らし。毎日
やらなくてはならないことが
あるからペットロスにはならない。
今日は暖かくなって汗ばむ陽気。
空が真っ青だった。
今日も帰りはあーちゃんが
ずっと乗ってきた。なんでこっちを
向いているかというと時々みんなに
ナイショでこっそりおやつを口に
入れてもらえるから( *´艸`)
れもは怒涛の抜け毛が始まった。
一緒に寝てるわたしの蒲団は
えらいことになっている。
自分の蒲団も洗いたいが今日は
良いお天気なので犬猫布団を
洗った。洗濯機が毛だらけに
( ̄▽ ̄;)
銀花はツクシをもとめて植林地に
はいったけどまだ一本もなかった
ざんね〜〜ん
午後から買い物と用足し。
帰宅して工房にいたら来客。
またシイタケをどっさりいただいた
のでけんちゃんのところにもって
行く。さとこちゃんの髪形が
めっちゃかわいくてしびれた。
あっ、ミツマタの香りかがせて
もらうの忘れた〜〜〜
月曜日だけどまたいつもの友だちに
石鹸を頼んでいたのでとりに
行った。気分はライオンキングの
るびたんと、友だちがあらたに
迎えたちっこいチワワのあもちゃん。
もちろん保護っ子。
inukurashi.jugem.jp/
るびたんだって十分に小さいけど
さらに小さくて、そのくせ体系は
ぽてぽてしてる。ブリーダー放棄で
5歳になる女の子。人の顔をじぃっと
見る。頭がよさそう。しばらく
わたしの様子をうかがっていた。
帰るころには寄ってきてくれた。
友達がいろいろ工夫しながら
今まであもちゃんがやらせてもらえ
なかったこと、できなかったことを
ひとつひとつ丁寧に教えてる。
友達も保護系だから話がはずんで
ついつい長居(^^ゞあもちゃん
もう大丈夫だよ〜〜♪♪保護犬って
なかなか自分を出せないでいるけど
笑顔になった時はほかに代えがたい
ほどうれしいことだ
ペットショップは論外だけど
どんな良いブリーダーだろうが
お金のために繁殖された犬を買う
のではなく、行き場のない犬を
迎えてくれる人が増えることが
わたしのたっての願い
そして今回もらってきた石鹸↓
楽しみだな〜〜〜♪♪ほかのは
もう使えない。髪の毛も洗うから
シャンプーも最近買ってない。