思ったらそうでもない寒い朝
いちごは背負わなくて今日は
よく歩いた
道に穴が開いて別の世界の
空が見える。今日は空気が
澄んでいる。風はないけど
すれ違った車が大量のスギ花粉を
巻き上げて行った。車が通った
あとが忍者の煙幕みたいだった
その中を歩いてもくしゃみも
出ない(^^ゞ
銀花はいったんお洋服を脱がせた
けどやっぱり寒いのでまた着せて
行った。
昨日一日霧雨で寒かったけど
山の上の方は雪が降ったみたい
山で一番最初に咲くのが
うちの方ではこれ↓
アブラチャンの花。黄色い色が
とってもきれい。クロモジの花に
そっくり。ちなみにわたしは
子どものころから黄色が一番
好きな色。この花の後は
キフジがかわいい花を開く。
キフジも黄色い花。
掃除をしてたらまた出てきたダイ。
自分から出てきたくせにお口を
あけて焦っている(笑)(笑)このあと
小屋に戻りたいばかりに普段なら
わたしを嫌ってつつくくせに腕を
出したら飛び乗って来てご帰還
午後から工房。日が伸びて
5時過ぎても明るい。寝坊なので
一日があっという間に終わる(笑)
体調不良でがりがりになってしまった
きら、自力で食べてくれるように
なったけど呑み込みが変みたいで
口に入れても咀嚼するとき
周り中に食い散らかす。それでも
食べてくれるようになったから
とりあえずよかった。