昨日何度も家の前を行き来してた
残土を積んだトラックのおじさんに
銀花を連れていたら声をかけられた。
知らない人だったけど挨拶をして
奥の崩落の工事が始まったのですかと
聞いたら、手前の3年前の台風で
崩れた分岐路だと教えてくれた。
なので今日はいちごを背負って
見に行ってみた。
こここそ普段ほとんど使わない
道なんだけどこっちが先なんだ。
でも崩れたのは2年前の台風だった
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/461995313.html
この道を降りたところに手の届く
ところにホオの花が咲く。そして
少し下ったカーブのヤマザクラを
いつも犬たちと見に行く。今年は
行かれそうだ♪♪
今日も暖かで銀花は少しだけ
出てきたまるで赤ちゃんの産毛
みたいな草をちみちみ食べている。
暖かいけど強風で今年初めて
スギ花粉がぶわ〜〜〜〜っと
黄色い煙になって飛ぶのを見た。
花粉症の方もマスク買えなくて
大変。本当に日本人劣化。
自分さえ良ければいいんだね。
午後から工房。今日はストーブ
いらない。いつもはりつくれも
がっかり(笑)なんかれも、でかく
なってない???、、(^▽^;)
あーちゃんもビーグルとして
決して小さい方ではないんだが
・・あーちゃんが縮んだか??(笑)
きら口に入る量は少ないが
自分から食べてくれるように
なって今日は強食なし。でも
きらが食べた後はめっちゃ床が
汚れる。水飲みも。

先日仕上げた小さな木彫
罪のない動物たちにはいつも
天使が迎えに来てくれる。
明日って休日なんだということに
先ほど気がついた。わたしは
関係なく実家行ってきますが
みなさんは良い休日をお過ごし
ください(^^)/