行くというのでちょこっとだけ
山に行った。絶対ぐずぐず
言わない約束で(笑)(笑)
短いコースで名前のない山の
尾根を3キロくらい。
いちごもよく歩く。時々違う方へ
行こうとするので声をかける。
耳もずいぶん遠くなってきた。
尾根なので風が強い。寒くは
ないけど。
車を止めたところから自然林の
尾根道を少し歩く。
落ち葉がふかふか。犬たちも
嬉しそう。誰もいない。鹿の
ふんがたくさん落ちている。
大きいの中くらいの小さいの♪
随分古そうだけどこれはもしや
クマがひっかいた??クマが
身近にいるなんてわたしは
素晴らしいことだと思っている。
この山の向こう側はもっと
人が入ってなさそう。いつか
行ってみたいな〜〜〜
戻ってすぐわたしは銀花。
ハラ減った( ̄▽ ̄;)
今日は風があるからぱっとお日様が
出たかと思うとまた曇って薄暗く
なったり。信じられないほど
暖かい。
毎日出そう出そうと思って夜に
なって忘れた〜〜〜!を何日も
繰り返していたんだけど、やっと
お雛様を出した。
我が家のいつものお雛様
ニンゲン娘は家にいないけど
しっぽ娘はたくさんいるぞ
(*´ω`*)
それから夜は犬たちをお風呂。
みんなぐったり(笑)
お風呂入れるとめっちゃ毛が
抜けるから今日は一緒に寝るの
やめようかな
今日は222ならびの猫の日
だったらしい。きらは今日も
自分から食べてくれたけど
量が少ないので夕方ちょっと
強食した。今の方に来てちゃげると
一緒に寝てることが多い。
うちで今Q太郎と並んで最長老
ちゃい。多分16歳くらい
2年前の秋から急に鼻炎になって
何度も獣医さん行ったけど
結局よくならず。でも食欲旺盛♪