10時過ぎ(^^ゞ
昨日寒かったけど今日は暖か。
寒かったから紅葉が進んだっぽい
れももアタマにいろんなものを
乗せられるのにだいぶ慣れてきた
(笑)(笑)
れもがなんか見つけて飛びのいた
思いっきり腰が引けてる何かいる
なんとすごく遠くまで旅をする
というアサギマダラ。夏にはよく
見るけどこんな季節に。もしかして
弱ってるのかな。それとも水を
飲んでるのかな。だけどかんたんに
捕まえられたので弱ってたのかな。
とりあえず日当たりの良い蜘蛛の巣の
ないところにおいてやったら少しして
よたよたと飛んで行った。近くで
見ると羽の茶色のところは透き通って
いた。きれいな蝶だった。
銀花は上。今年お隣の、銀花が道に
落ちたのを食べるのをとても楽しみに
している柿は皆無。上のおじさまの
ところに上がるところにも柿の木が
あってそこはたくさんなってる。
ラッキー!落ちてたよ〜〜♪♪
さざんかの花びらも♪
銀花はあんまり好きじゃない造成地
雑木だから紅葉がきれいなので
写真撮ろうと小走りしたら銀花も
走ってついてきた。ロバは時々
かわいい(笑)(笑)
お天気なので銀花の馬着、犬猫布団を
洗濯。犬猫布団は臭いので重曹を
たくさん入れる。そうすると臭いは
とれる。どうせまたすぐ臭くなる(笑)
夕方かわいてないので友だちが作って
くれた裏地付きの薄手のお洋服を
着せた。
わたしがいろいろ作ってやったのは
数年ですぐダメになり友だちが
作ってくれたのは全然大丈夫(^^ゞ
先日織り上がった長すぎたショール
写真がうまく写せなくて前の道に
広げて写した。写真上手に撮る
センスがわたしには皆無だ
(´-∀-`;)
暗くなってから友だちが仕事帰りに
寄ってくれた。道まで見送りに出て
見上げたら月がとても神秘的だった。