感じられた。こちらではここ数日
汗だくになることもなかったが夕べは
窓を全部閉めないと寒いくらい。
今年は秋が早いのか。こうして
ユダンさせてまた猛暑がやってくる
のか
もう一度川遊び行かれるかな〜〜
そろそろブタクサ開花でかいかいが
始まったいちごとお口が痛くなって
不機嫌極まりないよしこをこーが
月曜日かぶくん先生に連れて行った。
いちごはいつものお薬が出ると
思ったら先生がどこか学会で勉強
してきたそうで皮膚の下に潜り込む
虫がいるそうでまずはそちらの投薬と
いうことでお薬が出たそう。皮膚の
下に潜り込むのって疥癬ダニじゃ
ないのかな?いないと思うけど。。
その時耳の中も掃除してもらって
大騒ぎしたらしい( ̄▽ ̄;)
実家に行く日曜日そろそろ開くかなと
思っていたら終わっていた。ちょっと
残念だけど別の株にもうひとつ
小さなつぼみがついていた。
よく庭先に植えられているのは
園芸種なのか立派で大きいけど
山のものは小さくてかわいい
ヤマジノホトトギス。
雨が降ってきたので銀花はお休み。
お昼頃銀花のごきげんを伺いに。
昨日唐突とスマホを新しくしたので
まだケースがないのでジップロック。
防塵、防水もしかして最強か?(笑)
でもカメラはジップロック越しだから
うすぼんやり。
いや〜〜〜、本当に身の程知らずとは
わたしのことだ。昨日ノノコに
散々ののしられながらバックアップを
とったりすべてやってもらったけど
もう死ぬまで機種変はしない、シニア
スマホ以外はと固く誓った( ̄▽ ̄;)
お昼頃やっとメールが使えるように
なった。やれやれ、、脳疲れ。。
アタマの回転が良くなる薬って
ないのかな、あったら是非飲みたい
ちまちまのんびり木彫やってる
時間がいちばんしあわせだ〜〜♪
わたしは一生どんくさく生きて
死んだな(笑)(笑)