昨日うにちゃんに犬たち部屋に
入れる時からだをぬれタオルで
拭くといいよと言われて
タオルを用意していちごには
お洋服も着せることを、珍しく
忘れなかったらスマホを持って
行くのを忘れ、、、(=_=)
まじで、忘れちゃったよ〜〜と
笑えないお年頃に差し掛かる。
3日前道の脇のコケにすべって
見事にこけた。そして今朝は銀花
柵内で自分で水をまいたところで
滑って立て直せずこけた。こういう
ことであと数年したら骨折したりとか
するようになるのだろうか( ̄▽ ̄;)
スマホ忘れで散歩写真はなし。。
犬たちもさすがに遊び疲れの様子
(笑)(笑)
銀花は変わらずのんびり道草散歩
ひとつだけ開いてとても嬉しかった
ヤマジノホトトギス、もしかして
また開くのかも。小さな株だけど
つぼみがついている
ノノコがわたしよりさらに寝坊
してるので少しだけ工房。やっと
起きてきたのでふたりで前から
計画を立てていたので(ノノコに
レクチャーしてもらうつもり・笑)
都留のauに機種変に出かけた。
ところが、在庫がないとのこと。
すぐ近くにある大型電気店にも寄るが
そこも同じ。まぁ壊れたわけでは
ないのだけどいつまでも古いものを
使うのは若い時はかっこいいけど
それなりに年をとるとどんどん
置いていかれる感がはんぱない。
なので思い切って変えることにした
のだが残念。。帰りは買い物して
夕方になった。都留では一時前が
見えないくらいの土砂降りになり
少し涼しくなった。
猫の鼻の形。これは普通型↓
(モデルはぽんちゃん)
そしてこれは鼻炎が治らない
ちゃげる↓先がちょっと上に
あがっていてまるでニンゲンみたい
猫の鼻の奇形もあるそうだから
そうなのかも。鼻の穴も普通の猫は
丸いけどちゃげるのは縦長
実家にいてもすることがなく頼みの
綱のスマホもWi−Fiが使えないから
ギガ制限があり何もできない。
なので久しぶりに消しハン。
わたしの趣味とかぶる部分はほぼ
なくて消しハンはもともとノノコが
やっててわたしが教えてもらった。
イラストっぽい絵がなかなか
描けないので直してもらって
わたしが彫ったやつ↓
ノノコに彫ってもらったやつ↓
久しぶりにやると消しハンも楽しい。
自分では使うことはめったにない
から誰かに頼まれたら作れるけど
友だち関係は一通り送り付けた
からなぁ(笑)(笑)