れもはそろそろ川遊びをご所望の
ご様子
暑くなって遠出できなくなって
次はそろそろ川遊びだね〜〜♪
そのうち連れて行ってあげるよ〜
銀花は下へ。青空とロバはよく
似合う。もともと砂漠の生き物
らしい
銀花が食べてるのはコマツナギ
もう花が咲いてる
いろんな木苺ができるけど家の周辺で
一番最初のは黄色いモミジイチゴ
次が赤くて絵になるナワシロイチゴ
そして最後の頃がこのエビガライチゴ
まだはじけてないけどぱくっと
割れて中の赤い小さな実が甘い
昨日友だちが教えてくれた
サンコウチョウ、ホイホイホイと
鳴くそうで気をつけていたら
家の周辺でも鳴いていた。
ここに動画は大きくて貼れないので
インスタにあげた。
https://www.instagram.com/p/By37Q0vn1Mf/
確かにホイホイホイと言っている。
高音はたくさんいるガビチョウに
似てるからガビチョウがまた
まねっこしてるのかと思ったが
詳しい友だちに聞いたらそうだと
教えてくれた。今頃は営巣の
シーズンらしいので明日っから
散歩の時は双眼鏡もっていこう♪
オスはすごく長い尾羽を持って
いるそうだ。鳥のいろんな声は
聞こえてもホトトギスもアオバトも
トラツグミもツツドリもいちども
見たことがない。
掃除を終えて生協を受けとって
午後から歯医者さん。それから
買い物にあちこち回って帰宅したら
夕方。お天気だったのでもう
いいだろうと銀花の馬着を洗濯
したらよくはたかなかったから
洗濯機が牧草だらけになった
( ̄▽ ̄;)
・・・一事が万事この調子(笑)(笑)
日が落ちてから涼しくなった。
みんな早々とすやすや〜〜〜