いつもと変わらなかったのに
急にココちゃんが具合が悪くなった。
水様便も出ていた。。。
猫が弱ると水のところに来る。
まさにそんな状態になって夜は
家にあったカロリーの高いチュールと
栄養剤を水で溶いて強制給仕をした。
わたしは日曜は実家だったので
こーにかぶくん先生に連れて行って
もらった。全項目の検査。
いろいろと悪い数値が出たが
先生にもわからない。とりあえず
脱水もあったので点滴やオゾン、
そのほかできるだけのことをして
もらって入院にはならなかった。
本当に急に顔もげっそりして
生気がなく、このまま死んで
しまうのかと脳裏をよぎったほど。
ここまで急に具合が悪くなることも
あまり経験がない。外に出して
いたら何か変なものを食べたとか
中毒とか考えられたけどそれもない。
昨日帰宅すると顔色が幾分よく
なっていた。薬が効いているのか。
それでも夜はやっぱり食べないので
強制給餌。そして今朝、、
なんと自分で日向に出てきて
日向ぼっこしてる!
動きもスムースになり、上向きだ。
昼間買い物に出ていろいろまた
レトルトを買ってきたがそれより
犬たちにお土産に買った焼き鳥を
あげてみたら少し食べた↓
夕方になるといつものココちゃん
犬たちにストーカーのように
ついて回っている♪モンプチを
お湯で溶いて美味しいドライを
少し混ぜたら三分の一くらい
自分で食べた
まだ顔が少しげっそりしてるが
とりあえず自分から食べて
くれたので一安心。一応明日
もういちどかぶくん先生で
見てもらってこようと思う。
まだ11歳だもの、このまま
元に戻ってくれたら嬉しい。
今朝は薄曇りで寒い朝だった。
空に薄雲が流れてきれい
杉の木は上の方はだいぶ赤っぽく
なってきた。たわわに花がついて
いるから(^▽^;)
今年は温かいから道脇の春蘭に
つぼみをひとつ、見つけた♪♪
例年なら今頃雪の下
銀花は少し青草がある下。
いつものおさんぽのおじさんに
会ってしばし立ち話。銀花は
いい子で待っていた。今年もう
16歳。だいぶ落ち着いた。
水曜日でいつものように生協を
受け取ってゴミ出しして買い物。
れもは何だかわたしが買い物に
行くのがわかるみたいで緊張する
くせにドアのところで待ってる
(笑)(笑)今日はカインズだから
車の中でお留守番。いい子で
待ってたからクリームパンあげた
家にいたら絶対こんな遠慮がちには
食べない。れもは内弁慶(笑)
それから工房。古い着物を
ぐちゃぐちゃにしてたから
ほどいてアイロンかけないと
裂けない。ちまちまほどいて
アイロンかけて裂いて、という
面倒な作業は遅々として進まず
早く織り出したいなぁ
でも面倒な作業が終わらない