薄着で散歩に行く。なんだか
変な秋。暖かくて助かるけど。
銀花は上のそろそろ上の造成地に
入れるかと連れて行ったけど入口に
台風で倒れたと思われる木が通せん坊
していて入れなかった。
↓もはやロバは存在せず、そこに
いるのは憑依ヨーダのみ(笑)
ダイちゃんには今日はひきわり納豆
ちゃんと小さい納豆を探して先に
食べてからご飯(笑)
ぴみも食べるの?
土曜日行った御殿場の馬の競技会の
会場で犬の譲渡会をやっていた
保護団体でバザーをやっていたので
買ってきた小さ目の犬服。一枚
100えん。今年は年寄の猫に
着せてやろうと思って買ってきたが
ぴみも気に入ったみたいでよかった
犬たちはこのよだれかけ。手作り
みたいでしっかりしてる。
ベランダは今日もぼっこ部会が
開かれている。これからはぼっこ部
シーズン
生協を受け取ってから買い物に出る。
思いのほか時間がかかって結局
今日はコマドリを織っただけ。
向こうに見える赤いのはれもです
れも
だるまさんじゃありません(笑)(笑)
昨日の夜仕上がった豆粒ほどの
小さな犬↓
端材で買った小さな木っ端は
家具屋さんか何かのものみたいで
硬い木が多く、小さいものを
彫るのに向いてるかも。あとは
刀を研がないと
夜はまた馬鹿の一つ覚えの
地粉パン。明日の朝用。
今夜はぜったい食べないぞ!!
(^^;)