澄んでいる。今日も暖か
わたしは半袖で散歩に出た
流れている道が青空
何だかミステリアスで
つい写真を撮ってしまう(^^;
埋まってしまった堀をまだ
掃除が来ないので犬たちは
水が飲める。でもいずれ
大きな重機が来てここの石を
全部掘り出してもとの1m
くらいの深さの堀に戻すだろう
れもが持ち帰ってきた石
こんなもん、もらってもねぇ
(笑)
昨日退院してきたぴーたんは
今日も食欲旺盛、でも猫缶
食べ過ぎるとうんちが柔らかく
なっちゃうから規定量ね
うちは猫たちは好きなだけ
ご飯食べられるようにしてるけど
猫缶は食べ過ぎちゃうんだよね
猫のごはんは今まで猫缶より
栄養のバランスが良いドライフードが
いいと言われてきたけどこの頃
その定説も変わりつつあるみたい。
知り合いの獣医さんにもとくに
老猫にはドライフードは水分を
吸収するばかりだからよくないと
言われた。かぶくん先生にも
栄養面でも穀物が多いドライより
猫にとっては猫缶の方が良いと
言われた。老猫たちは朝夕分けて
猫缶を食べさせてるけど若ネコ
まで手が回らないが(財布が
もたないが・笑)これからは
猫缶もたくさん用意しておく
ことにした。
ロバはいいよね〜乾燥が主食で
一年中同じもので文句言わないし
銀花なんか、ヘイキューブだって
朝夕6粒だもんね♪
銀花柵に夏の間数えきれない
たくさんのジョロウグモが巣を
作る。寒くなってくるとだんだん
痩せてきて蜘蛛の巣もよれよれに
なってくる。ぷっくりしてた
お腹もぺったんこ。もうすぐ
死んじゃうんだね。
暖かい部屋に置いて餌を与えたら
長生きできるんだろうか
そういうわけで今日は買い出し。
猫缶をたくさん買ってきた。
コストコのデカバッグにいっぱい
買ってきたけど果たして何日
もつのか(笑)
遅くなったけど工房。今日は
犬たちは連れてこなかったので
集中して間違えなかった↓(笑)
かっくんかっくんだけど
楽しいな〜〜♪♪