銀花のまわりには羽虫も飛んで
耳帽子をかぶせていた。4月の
気温だったとか。風もあたたかくて
こちらも春一番が吹いたのかな。
それでも日陰はまだ雪がたくさん
よかったね、犬たち
れもがいつも石ころを拾ってきて
皆様に歯の心配をされているけど
実はもう欠けてます(-_-;)
去年の夏、川で石遊びしてる時
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/441269808.html
お絵かきまで時間があるので織りの
続き。やっと鹿の角の部分
そして今日子どもたちは先週剥製を
見ながら描いたリスの絵を立体的な
絵に仕上げた。ずらっと並べたら
「リスの逆襲」(笑)(笑)
子どもたちは自分が作ったものが
少し手をくわえて違うものに
なるのが大好き♪
犬たちもこの頃遠出してないので
爪が伸びる。れもの爪切り。
鼻にしわを寄せて怒るけどすかさず
こーがぎゅうぅっと抱きしめて
怒らせないうちにさっさと切る。
いちごも伸びてるけどいちごは
殺されそうな悲鳴をあげるので
なかなか切れないので銀花みたいに
ヤスリでこすってやろうか考案中
ウニちゃんからご本人様の
写真が届いた。楓ちゃん、いつも
この困ったようなお顔がかわいい
んだよね〜〜( *´艸`)
夜は今日のトートバッグは
切り絵を送ってくれたお友だちの
おうちのりんごちゃん

サバ虎でも茶色が入ってる子。
道のアイスバーンも今日の気温で
ほとんどとけた。これで日曜日は
実家にいかれるぞ〜♪皆さんも
良い週末を♪♪