下の長い坂のアイスバーンも
ほとんどとけたかな!
道脇には相変わらず残ってる雪、
その上をわざわざ歩くれも、
拾ってきた大切な石を雪の上に
おくものだから、、、
もう部屋の中が石ころだらけ
(笑)
ベランダぼっこ部も人気
庭では銀花も参加か?
掃除を終えて遅い朝お昼のパンを
かじっていると、、
じぃぃぃぃぃ。。。。
右にあるテーブルには猫もずらり
わたしは子供のころから食べるのが
遅かったのだが今はすっかり早食い
(笑)(笑)
アイスバーンはどんどんとけてる
のに、うちの駐車場はいまだ
氷の世界。銀花はもう少しだね〜
お友達が送ってきてくれた
素晴らしい切り絵、もうびっくり
わたしは作品から作者の鼻歌が
聞こえてくるものが好きだ。
こんなに繊細な切り絵だけど
楽しそうなハミングが聞こえる。
なんとこれ、カッターではなく
はさみだけで制作しているそう
すごい、努力のたまものと思うけど
作者はきっとはたから見たら大変な
ことを楽しくやってるから鼻歌が
聞こえるのだ。
そしてもうひとつ、今日届いた
お友達が描いてくれた絵
めぐ、めぐ!会いたかったよ
めぐ、お前は絵の中にこれから
ずっと生き続けるんだね。
いちごもれもも明らかにわかった
みたい。れもは会ったことがないが
犬として認識して最初、近寄らず
いちごは絵の後ろばかり気にして
めぐを探しているようだった。
めぐはこの頃気配がないけど
きっと今この絵を見てる。
ちゃんと額装して犬たちの写真の
横にかざろう。
そしてわたしは今日は午後から
たっぷり工房、そして夜は
本日のトートバッグ。ホワイト
ゴールデンという白っぽい種類の
ピーチちゃんを描いた。この子も
お空に住んでいる。

二人の友だちの繊細な仕事を見ると
うわ〜と思うけどね(^^;)
わたしはわたしでしかないから
自分でできることしかしない。
明日送ってあげよう。