かもと、こーを誘って林道の終わり
まで。山のことにやたら含蓄を
並べる癖に散歩はきらい(笑)(笑)
デジカメが見つからないので
有料の30倍ズームのカメラのソフトを
入れて、首からはこちらは見つかった
高倍率の双眼鏡をかけて準備オッケー
ところが暖かいせいか東の空は
白っぽく見晴らしが悪い。残念
見えなかったけどまた行ってみる
れもは目いっぱい口をあけないと
くわえられない大きな石をずっと
持って歩いていた(笑)(笑)
この子はほんとに笑わせてくれる
暖かで汗ばむくらいなので銀花の
お洋服を脱がせていく。
ぽかぽかで春みたい。だけど
3時過ぎにはうちは日がかげるので
また着せるのにまだ右手が使えない
のでほんとに苦労した。バカだ
(-_-;)
義父は年末うまくいかなかった
胆管の中にたまった砂を出すための
内視鏡による手術を急きょすることに
なり今回はうまくいったそうだ。
食欲も出てトイレも車いすでなく
自分で歩いて行かれるようになった
そうだ。よかった!と思う反面
介護が取れないのではと思って
しまう。安倍さんの政権になって
はっきりと、介護はどんどん厳しく
なっている。
まだ手が痛くて何もできない。
時間があっても仕事にならない
(^^;)
これは小柄なさび猫のはーちゃんと
グー君。年は多分同じくらい
これは巨大なグー君に引けをとらなく
なってきたちゃげるとグー君
息をひそめ気配を消しているちび、
周囲をブルーシートで覆ってやった
義父の退院が早まりそうだが
留守の間暗いところに一人ぼっちは
かわいそうと思って決死の覚悟で
連れてきたけど果たして良かった
のかどうか(^_^;)