最初ちょっと泣いたけどすぐ
大人しくなって、朝までおりこうに
ねんねしていた。
ワクチンがまだだけど、、、
山の中でほかに犬もいないし、、
お散歩にゴ〜!!
うわ〜!!なつかしいな、この
はちゃめちゃな感じ!こんな
小さな子犬はめぐ以来だ。
何にでも興味がある、落ちてる
葉っぱ一枚が楽しくて嬉しくて!
いちごはうっとうしそうだけど
よみがえれ2ケツ(^▽^;)
http://akiyamakoubou.seesaa.net/upload/detail/image/IMG_3490-ec8ac-thumbnail2.JPG.html
なんと驚いたことにちょっとの
おやつでスワレができた。マテは
まだだけど、もしかして教えて
もらったのかな??
銀花ちゃんにもまったく動じず
お鼻とお鼻でご挨拶。この後
柵の中に入れてだっこで近づけて
ご挨拶ができた。
久しぶりの青空、夏空
すいかも野良猫の子にしては
ずいぶんなつっこい。犬も猫も
この子も動じないタイプ。
健康チェックと駆虫がまだだから
あんまり出せないけど少し出して
遊ばせてやる。
午後から工房。片付けの続きと
少し織る。
いちごが数日前から和室や工房に
入りたがる。なんでだろう。。
まるで孤独を愛しているようで
見てるとちょっと寂しい。今日も
工房に来るというので最初いちご
だけ来て静けさを堪能?だけど
それじゃ意味がないのでれもんも
連れてきた。れもんはうれしくて
遊びたくてまとめておいてある
タオルをみ〜んな引っ張り出して
ぶんぶん振り回していちごのそばで
遊んでもらおうと誘うけど相手に
してもらえず、疲れて寝ちゃった。
お絵かきの時も子犬と遊ぶなんて
めったにないことだから子どもたちに
れもんを紹介。にいちゃんたちに
遊んでもらってやっぱり人も動物も
種を超えて子どもは子ども同士が
いいんだね!嬉しそう
だけど兄ちゃんのお絵かきの
お邪魔しちゃだめだよ
午前中電話したけど混んでて予約
できず、夕方6時半、れもんと
すいかをかぶくん先生に連れて行く。
ふたりとも健康チェックとれもんは
ワクチン。れもんは少し痒がるので
診てもらうが今のところ問題は
なさそう。診察台の上で寝ちゃって
ここでも大物ぶりをアピール(笑)
ワクチンちっくんもまったく感じて
なかったみたい。すいかも健康
チェックとまだ小さくてワクチンは
ムリだが血液検査、エイズ白血病
ともに陰性。だけどノミもダニも
回虫も駆除できるレボルーションを
つけたので2日くらいはゲージから
出さないほうが良いと言われた。
れもんは本来ならワクチンの効き目が
出るまで外に出さないのが良いのだ
ろうけどこのあたりは犬もいないので
お散歩は大丈夫でしょうとのこと。
めぐの時、1か月以上部屋から出さず
一番社会性が身に付く時、孤立した
状態にしてしまったのもめぐが
人になれなくしてしまった原因の
ひとつだったと思うので毎朝の
お散歩はいちごと一緒に連れて
行ってやりたい。新しい家族が
来てすったもんだ。。。
機は明日組んでもらお!