土曜日だったけどそんなに
寝坊もできず。犬たちは済、
銀花を連れ出す。今日は気持ちが
悪いくらい暖かで生ぬるい風が
吹き、羽虫も飛んでいる。もう
12月になるのに。
強風に木の葉がどんどん落ちる。
ちょっとビビってる銀花
さて獣医さんに出発。暑いから
一枚脱いだ。渋滞もなく11時頃
には到着。猫たちを受け取って
頼んでおいたチビチビチビたちの
耳ダニのためのレボルーション、
ワクチン証明書、検査結果、
ロイカナベビーフードをもらって
帰路に着いたが帰りは前が見えない
ほどの大雨。わたしは怖いから
70キロくらいで帰ってきたが
みんなよく平気でぶっ飛ばす。
それぞれの子達をおうちにお届け
帰宅したら2時すぎ。
これ以上わたしができることも
ない子たちだけどなにかあれば
できることはサポートしたい。
帰宅したら頼んでおいた
ミルワームが届いていた。
きたばかりのは柔らかいから
たくさん食べる。ダイはというと
恒例の換羽でハゲハゲ。栄養
つけて今年も元気に乗り切ろう。
ああ、寂しい。うちにいるのは
今日一日。明日から新しい
おうちに行く。というよりこの子
たちを目に留め引き寄せてくださる
方がほんとうの家族なのだ。
かっとび子猫↓
奥の茶トラがふみちゃん
手前がgoくん、ゆうくんは
立てかけた簡易ベッドの裏に
いる。ハチワレのキラはわたし
には鼻シワでふいて怒るけど
子猫が大好きでいつも見守って
くれる。はーちゃんは
自分もまだちびっこだから
子猫たちと遊びたい。
犬にもだいぶ慣れた。めぐと
見つめ合うgoくんは一番
やんちゃでからだも大きく何に
でも積極的、今はわたしの手に
じゃれてキーボードが打てない
あっ、かじった!(^。^;)
ほかのふたりはもう自分で
ゲージに戻って寝てるのに
わたしの手にじゃれてかじる
goくん(;^_^A
夜は絵を仕上げた。
お手伝いしたい子
クリスマスは楽しくて
いろんな絵柄が浮かんで来る。
また描こうっと♪♪
明日は午後からチビチビチビ
たちのお届けに行ってきます。
みなさん、この子たちに思いを
寄せてたくさん祈ってくださって
ありがとうございました(*´∀`)