ではなく、朝銀花の柵で12度。
なので馬着は脱がせた。霧で
あたりが白んでいる。
少しぬれたくらいの紅葉がまた
きれいだと思う。
こんなアシンメトリーで面白い
帽子が、もしかほんとうに
あったら絶対買っちゃうな!
ちょっと、ちょっとおされ
じゃない!?
てんちゃんはメイワク顔(笑)
犬たちの散歩から戻るとノノコを
駅に送ったこーっが帰っていて
玄関の中に犬たちを入れてリードを
外すと居間のドアをあけて犬たちを
入れてご飯を食べさせてくれるのが
日課。結婚30年ともなると必要な
ことしか口も聞かず、愛想なんか
これっぽっちもありゃしない。
ドアをあけて犬たちを入れる時
「ネコ、捕まったから」とぼそっ。
何言ってるのか最初わからなくて
1秒くらいのあいだ脳の中で
言葉を繰り返した。え?????
工房に飛んでいくと
フラッシュをつけたので目を
閉じている。これはまちがいなく
あの子!!!!!!じつは
夕べくらいからもうこの世には
いないのではないかと思うように
なって、搜索も今週いっぱいかなと
思っていた。だって先週の木曜から
姿を見せず餌も食べてない。生後
2ヶ月半の子猫がこの寒空に餌も
食べず1週間生きながらえるとは
思えなかった。
顔だけ見て、銀花の散歩。
もう身も心もウキウキ♪
よく捕まってくれた。ほんとうに
もう言葉が見つからない。嬉しい。
多くのみなさんが心配して祈って
くれていたから、きっと猫の神様に
通じて捕獲機に導いてくれたんだと
思う。それにしても痩せてない。
やっぱり親がいたのかもしれない。
そうなると親の方も捕獲してTNR
したくなる。。
警戒心も強く、ツワモノで、手を
出すとゆうくんやgoくんみたいに
触らせない。そうっと触るとそうっと
かじってぎゅうっと力を入れて噛む。
もちろん猫パンチも炸裂。こんな
ちびすけなんかぜんぜん怖くないと
なめていたら人差し指が血だらけに
(爆笑!)
ゆうくんとgoくんはリラックス
してるけどちびちゃんは緊張感
みなぎる↓
革の厚手の手袋をして首根っこを
つかんでひっくり返したらメス
みたい。この柄でメスは珍しい
らしいけど。
1週間ぶりで会ったからさぞや
喜ぶかと思うがそれは違う。
動物は少しでも離れるととても
仲が良かったきょうだいでも
威嚇するようになる。ひと月も
離れたらもうそうなる。この子
たちはまだだいじょうぶだけど
それにしてもゆうくんとgoくんが
遠慮しちゃって(^。^;)
午後から工房にいたので話しかけ
たりそうっと触ったりしていたら
だいぶかじらなくなった。呼び名を
ふみちゃんにした。夜、さきほど
ノノコが大喜びでかまっていたら
逃げられたと携帯に電話。まったく!
工房の中だけどものが多いから
隙間に入り込まれたら見つからない。
ちょうどこーっも帰ってきてまたまた
3人揃って捜索。はさみうちしたのに
姿が見えなくなったらとんぼ玉の
机の裏に入っていた。もう!!
荷物をぜ〜んぶ引っかき出して
明日は大掃除だ(-_-;)
この子はもう少し人馴れさせないと
里親募集はかけられないなぁ。