まとわりつくような暑さはない。
気持ちがいいね。
こんな良いお天気になったから
遠出して見晴らしのよいところまで。
リニアの工事はすっかり終わった
みたいだけど今日はコンクリ車や
工事車両が多い。奥で林道を
作ってるからな。とっても無駄な
工事。完成しても誰が使うんだ?
こちらにはそういう道がたくさん
ある。山奥に突然二車線の立派な
トンネルがあったり。そんで出ると
その先は行き止まりだったり。
途中で壁画発見↓
「グリフィンと聖なる鹿」
いつごろの時代のものだろう。
うそ!吹付けの法面にできた
雨のシミでした!
この少し先にまたたびのつるが
あるのだけど高いところで手が
届かない場所。秋になって実が
熟したのか道にたくさん落ちて
トラックにひかれている。綺麗なのを
たくさん拾ってきた。これは実では
なくて虫こぶ。
はい、どうぞ。猫たちはあんまり
反応しないな。やっぱり葉っぱの
方が効き目があるんだね。
銀花は後ろ足がまだ少しびっこで
気遣っているけど無口を持ったら
いそいそと顔を入れてきたので
ショートコースでしたの道に。
歩かせるとびっこは目立たなくなるが
立っている時はやっぱり痛い方の
足を休ませている。
熱も持ってないし、見た目
ヒヅメの異常はなさそうだが。
部屋の中ではよしこが今日も
犬たちに接近中
犬たちも網戸越しに喧嘩売られると
ガウガウするけど居間によしこが
出ていても気がついても気がつかない
フリをしてくれる。
今日は工房に行かなかったので
グーくんは退屈で何度も玄関で
なく。その都度美味しいもの
あげるから太るんだな(^。^;)
夜になっても窓を開けっ放し。
今日は羽虫が多いからまた雨に
なるねと話していたらいきなり
MUKADEが出た!!てんちゃんがいつも
寝てる長座布団の下をかっぱくので
持ち上げてみたらいたっ!
てんちゃんエライ!かなりの大きさの
トビズムカデというやつだと思う。
全体が緑っぽくて足がオレンジの
憎いやつ。。。やっつけてホッとして
10分も立たないうち、ノノコの悲鳴、
今度は天井から落ちてきたそう!!
また同じくらいのサイズ、、、あまりの
ことに写真撮さなかったのでこちらを
どうぞ、閲覧注意!!!
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51504240.html
和室には出ないよねぇ?出ないでしょ
寝るんだから絶対出ないよねぇ!!!
(泣)