あたる。8時前でもう29度。
こりゃたまらん。真夏の太陽が
ギンガギガ↓
ここまで来ると涼しい風が来て
犬たちもホッとする。
銀花は里の入口へ連れて行った。
そっちのほうが日陰が多いから。
でも道草を食うところは日陰ナシ
銀花は暑くても全然困らないらしい
(^。^;)
ほれ、ススキだよ、初物だね
東向いて拝むと痛風にならない
んだっけ?
銀花の左に写ってる木の名前を
わたしはずっと知りたかった。
飛び抜けて高く、少しの風に
よく鳴る。先日母と話していて
やっとわかった、その名も
ヤマナラシ。ここが風の通り道かと
思うくらいそよぎ、葉音が
心地よい。近所に暮らしている
カラスの一家はこの木の上の方で
よく一休みしている。
こちらは今がさかりのどピンクの
百日紅。暑いね〜今日は4回
行水したね〜
それでも今日はずっとクーラーを
つけないでいた。でも夕方から
夕飯の支度をするのに気が狂いそうに
なって夕方からスイッチオン。でも
夜になってだいぶ涼しくなった。
暑い夏も夏らしくていいけど
そろそろ秋が恋しいなぁ