日陰に吹く風は涼やかで汗が引く。
空は雲が覆っている。なんとなく
放射状。昨日刈ったいちごが
白っぽいのが笑える(^。^;)
ここは涼しいねぇ、ずっとここに
いたいねぇ。
谷からの風があがってくる場所
銀花はどうしようかと思ったが
扉の前でずっと待っているので
ちょこっとだけ上に連れて行った。
もうびっこは引かないから
大丈夫かな。
暑くなるとこれだ。
羽音もパッと見もスズメバチの
ようなアブ。素手で叩いて
やっつけたのを拾って銀花の
背中に乗せて写してみた。
アブって目がオパールみたいに
きれいだ。
部屋に戻ると暑い日の定位置、
もちろん手前から扇風機の風を
回している。
暑くて嫌だなぁと思いつつ午後から
工房。工房も暑い。扇風機をがんがん
かけて昨日とっちらかしたのを
片付けて機を入れ替えてたったの
150本の綜絖通しに汗が流れる。
グーくんはずっと入り口のところに
いて今日はくつろいでハラ天で
寝ていた。違う場所だと警戒するが
手を出したらじゃれついて自分の口に
わたしの指を持って行って甘噛みした。
かわいいやつ。部屋の中に入れて
やりたいなぁ。。外は危険がいっぱい
だもの。。。
案の定夕方にはノノコから連絡。
高校は今日で休みに入るらしいが
あすからもほぼ毎日自由参加の
学習会?があるそうだ。そのあとは
塾だし。でも高3の夏休みだから
仕方ない。また毎日弁当だなー
(ーー;)
カラスのダイも元気です、ダイちゃんは
動き回るからなかなか写真が写せない。
朝一で水浴び、昼も水浴び、夜も夜中に
いきなりばしゃばしゃ水浴び、小屋の
床を大掃除してきれいにしたけどすぐ
水浸しになっちゃう。。でも猫たちが
いるから小屋の中がダイの生活の場。
好きなだけ水浴びしていいよ〜