寝坊ができそうな朝だった。
いかんいかん、まだ金曜日
(^_^;)
外は真っ白。歩いていると湿気で
ぐんにゃりしそうなほどの濃霧。
ゆりが開いた。でもほんと、いつも
ならこのくらいの距離でも強い
香りがするのにあまり香らない。
ゆりといちご
今日は久しぶりに道の清掃の
おじさんたちがいたのでめぐは
一応リードにつないで挨拶をした。
馴染みのおじさんたちだけど
リニア関係ではないそう。リニアは
もう完全に終わったのかな。そしたら
うちは雪が降ったり道に水が溢れたり
これからはどうなるんだろうな(ーー;)
銀花はかなり霧雨になってきたので
簡単に上。視界悪し。
小学校は今日が終業式。子供たちは
給食無しの早帰り。どうしようか
迷ったが子どもたちが以前から
夏休み前のお絵かきでお楽しみ会が
したいと言っていて何するの?と
聞いたら犬と散歩がしたいと言う。
今日は楽しみにしていたので迎えに
回って2時から始める。あいにくの
お天気だけど暑いよりいいか。
犬はめぐだけ連れて行く。なつこく
ないめぐだけど子どもには割と
寛大で大人ほど警戒しない。
子どもたちに呼ばれると臆病だから
わたしの顔を見てどうしたらいいか
迷って仕方なさそうにとことこ
走っていく(笑)
それでも最初のうち怖くて近寄る
こともできなかった男の子が
さわれるようになった。
おっかなびっくりだったけど
ほら、だいじょうぶ(´∀`)
この子の体重よりめぐの方が
2キロ以上重い!
本日の織り↓
盲導犬から引退して新しい
おうちに迎えてもらったところ。
夜は絵も描いた。なんだかこの頃
愚図なわたしが気持ちよく集中
できるだけの長い時間がなかなか
とれない。特に何かしてるわけでも
ないのに。明日また続き。