こんがらがっていた↓
何も3匹でぎゅうぎゅうに入る
ことはないのに。ちゃんと
ベッド5つも並べてあるのに
(^。^;)
朝から晴天。暑くもなく、寒くも
なく、一番気持ちが良い季節。
そういえば昨日こーっが20cm
くらいになった雪をはいて
やっと駐車場に車をあげられる
ようになった。
犬たちの散歩ではなかったのに
銀花が側溝を気にしているので
見たら・・・
小さな頭蓋骨が落ちていた。
犬歯がないので子供の鹿だと
思う。かわいそうに(;_;)(;_;)
こんなところじゃ土に帰れない
から棒で持ち上げて少し先の
自然林のところで下に投げて
やった。頭蓋骨は見た目よりずっと
軽くて乾いた音がした。迷わず
天国へ登るんだよ。
午後から実家に行ってきた。
昨日父から電話でこの頃太って
ジーパンがきつくなったので
ユニクロに連れて行ってほしいと
言われていた。今日は父はお風呂の
日で、ヘルパーさんが来て自宅の
お風呂に入れてくれる日。湯冷め
するといけないので3時頃出発。
母も行ったので家族3人で買い物
なんて何十年ぶりだろう。
ユニクロで店員さんに頼んでぴったり
サイズを探してもらって大きいだの
きついだのうるさい父なので同じ
サイズのを3本お買い上げ。それから
薬局に行きたいというので薬局に
回って近くのファミレスでご飯を
食べて戻った。父は86歳母は
82歳だけど普通の少食の人より
よく食べる。父は散歩もやめて
しまったから太るわけだ。という
わたしは2010年10月にタバコを
やめてから7キロ増、未だに増量中
( ̄▽ ̄;)
実家部屋猫のちびたん。歯が一本も
ないのは生まれつきの奇形かと
思ったら獣医さんが見てかなり
お年ですねと言われた。実家の猫も
いつ来たかもわからずふらっと
来ていつくから年齢はいつも
わからない。この頃痩せてさらに
食べ物にうるさくなって今は
ちゃおちゅーるがお気に入り。
実家の猫も犬もみんな特別何も
しないのにすごく長生き。猫は
わたしがいた当時の子達はみんな
20歳近くまで生きた。犬もそう。
ちびたんもまだまだがんばれ!!