顔ばっかり見ている。暖かいから
濡れてもいいやとレインコートを
着てとりあえず少しでも歩けば
納得するだろうから連れ出したが
携帯は防水じゃないのでおいて
いったから散歩写真はなし。
上左 今日も寝てばかり(^^ゞ
上右 柵へ行くと銀花の顔が
ずぶ濡れ。ぬれるのは
嫌いなのに???と思って
いたら、先日の雪で折れた
モッコク?の枝が屋根から
落ちかかって柵の方出ていた
のを食べていたらしい。
青いもの久しぶりだね。銀花が
食べるということは毒では
ないのだろう。
下左右 きょうはてんちゃんに
ひっついているはーちゃん
ほんとははーちゃんが先に
椅子で寝ていたところに
てんが横入り
雨は夕方までやまず、庭の雪は
だいぶとけたがまだ残っている。
今また雪になった。積もらないと
いいけど。。。
夕方からお絵かき。子どもたちの
油絵が素晴らしい。上左と下。
絵の具の使い方がとっても
新鮮。大人にはこうは描けない。
水彩で描いたグーくんも
そっくりでびっくり。
自分の絵は夜色をおいた。
19世紀の挿絵画家リチャード
ドイルのような絵が描きたいけど
わたしには無理っぽい(^^ゞ
http://sol.oops.jp/illustration/doyle.shtml