朝7時半ごろ銀花ご飯に出たとき
銀花柵の温度計は10度でお洋服を
脱がせなかったのに自分は着るのを
忘れた(笑)
ヒッパルナー!!!!←これを
散歩中、少なくとも10回は言う。

風も吹いてきて、寒い、けど桜が
開いている。昨日までまだほんの
先っぽが少し開いてるだけだった。


なんかカワイイ今日の3スワリ↓

銀花は下の桜も見たかったので里の
方へ降りる。崖下の大きな桜、これも
一昨日まで1分くらいだったのに
すっかり満開になっている。

植林地へ入ろうとしたら植樹をしていて
お仕事中。おじちゃんがよってきて
銀花をなでてくれた。ここは去年の夏
ものすごく大きなコンボイ置き場に
なっていたが国関係の仕事だと後は
すっかり元通りにするらしいので
また元通り植林していた。でも植えて
いたのは桜と百日紅。それまでは
ヒバだった。里の入口に来たら
向かいの山がよく見える。

白っぽい点々がみんなヤマザクラ♪
およその別荘の前で、きれいな桃

去年ヤマザクラが満開になったのは
もっと遅かった。
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/267574941.html
今年の春はずいぶん前倒しだなぁ。
heavyやmuも前倒しになったら…
どうしよう、、、(((゜Д゜;)))