いたのだが9時すぎになって
小雨になったので出発。一雨ごとに
ぐんぐん緑が広がる。いちごの
後ろはちごゆりヽ(´▽`)/

ここで3スワリさせようと思ったのに
めぐは手前のカーブのところから
崖の下に降りてしまってなかなか
来ない。昨日もそうだった。これは
おそらく、、、、、動物の死体が
あるのではないかと思う。
やっときたと思ったらこの笑顔、
てんちゃんがくんくん、執拗に臭いの
チェックしてるあたり、やっぱり
アヤシイ(=_=)

家に帰る頃には小雨も止んで
ムシムシしてきた。そういえば
皆さんに報告しなくてはならない
ことが、、、実は昨夜、、、、、、
4月も終わってないというのに
・・・出たんですMUが゚(゚´Д`゚)゚
大きさは6センチくらい、それで
逃げられた。。。今年は春が早い
から、MUも前倒しにやって来ると
いうことか!?外でみる分には
それほど怖くないのに部屋の中だと
恐怖以外の感情はない!!
山もすっかり緑になって美しい季節
しかしそれはまたMUの季節。。。

うちのすぐ下、ここからの景色は
3D立体映像になって見える。写真では
わかりずらいけどちょっと不思議な
風景。右側のこんもりしてるのは山桜。

さてパンでも食べるか。ふと見ると

ぐわぁぁぁ!!!!お願いだから
そこでぶるぶるするな〜!!!
犬たちは散歩は朝の一回だけで
あとは日に何度も庭にちっこに
出す。いちごは様子を伺っていて
奥の山の方へ遊びに行っちゃおうか
どうしようか迷っている。

こういう時は小声で「コワイヨ、
クルヨ、カミナリ、クルヨ、、」
と言うとたいてい戻ってくる
(笑)
こーっに頼んで作ってもらっていた
大きな容器の給水器が、最初試作で
送る予定だった2つではなく、後ほど
もんちゃんが容器を送ってくれる予定の
分もこーっがさっさと作ってくれた。
荷造りするといってもどうしたものか、
親しくしてる宅配の人に見てもらって
ダンボールなどで梱包しなくても
大丈夫そうなのでこんな感じで紐で
結わえて6つを2個口を3つで発送。

明日には届くだろう。もんちゃん
ありがとう!!!もんちゃんが
送ってくれなかったらうちには
この容器が2つしかなかったから
給水器は2つしか作れなかった。
ガンマンさんのブログ↓
http://ameblo.jp/ganman2013/
帰れない飼い主、里親さんを探すにも
「番犬だから置いておく」犬って
人のそばで生きる動物なのに。
真っ暗な寂しい夜も係留されて
野生動物に襲われ血みどろ、、、
ガンマンさんたちは立派な小屋を
作ってくれた。かわいそうな犬たち
うちの犬たちとおなじ、犬たち
なのに(;_;)ガンマンさん、どうぞ
よろしくお願い致します。