相変わらず暑い。このあたりでもう
ミンミンゼミの大合唱。

空に雲は多いけどジリジリと太陽が
照りつける。時折風が吹くから
少しまし。風が吹くと今の山は
葛の花のにおい。てんちゃんの
後ろにたくさん♪

みんなあっちゃこっちゃ
向いちゃった、本日の3スワリ

(笑)
銀花にむか〜し、まだ里の家にいた頃
作ったメッシュの馬着があったことを
思い出して引っ張り出して着せた。
(うわ〜!記事があったよ!!↓
http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/4150175.html)
これだとお腹を覆ってあるので
アブがたかるところは足と首から
上だけ。銀花、懐かしいね。

野原で様子を見るといつものように
しっぽが忙しそうにしていない。
つまりアブがたかれない。でも
顔や首足にはたかっていて今日は
3びき叩いた。
銀花、いい匂いのクズだよ、
これって干してお茶にすると良い
香り♪葉っぱは馬もうさぎもロバも
大好き。猪は根っこを掘る。

今日はひと月ぶりで午後お絵かき。
当地は夏休みが短く先週から新学期。
久しぶりに会う子供達、みんな大きく
なってびっくり、それによく日に
焼けてみんなまっくろ!たくさん
遊んで来たのかな!工房が狭くなった
みたい。もう少し片付けて広くし
なくちゃ(^_^;)

夜ののこを迎えに出ると目の前に
明るい月が上がっている。7時少し
過ぎたらもう真っ暗だ。今日は
ブルームーン、なんでもひと月に
二度目の満月だそうで、見ると良い
ことがあるのだという。わたしは
今日一日ずっと、30年以上前から
大好きな有山じゅんじさんの
歌が心の音楽室でかかっていた。
またいつかライブ行きたいなぁ〜。

みなさんのおうちでは見えましたか
(*^_^*)