お天気になって風は冷たいけど
気持ちが良い。てんちゃんの
後ろは房のように見えるキフジ。
山の春を告げる花。
http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-kibushi_large.html

今日も静かだと思ったけどやっぱり
ミキサー車がどんどん上がって来た。
残土のトラックはもうほんとに
終わっちゃったのかな。犬たちの
首は伸びる一方、でもおじちゃん
たちにはもう会えないね。水の
神さまの小さな祠の下で。

でも今日は散水車のおじちゃんが
わざわざ車から降りて犬たちを
かまってくれた。いちごは嬉しい、
てんちゃんはヨダレをつける、
めぐは遠巻きにわんわん!
すごい長い大型のトラックの
おじさんも犬たちを見てニコニコ。
犬たちがいろんな人と縁を作って
くれている(*^。^*)
銀花は植林地。青い空。地面を
這いつくばるように生えてきた
青草を鼻に泥をつけながらちみちみ
食べる銀花。

がん宣告を受けてしまったインコの
ピッチ、昨日王さまが小さな鳥かごを
買ってきて床面と側面にペット
ヒーターを入れて周囲を段ボールで
囲いその上にさらにバスタオルを
かけて保温している。鳥が羽を膨らま
せているのは寒いそうで羽を広げて
少し口をあけていたら暑いそう。平常
体温が42度もあるので、いずれも人の
感覚で判断せず、鳥を見て判断する
のが大切なのだそうだ。今日は
少し元気に見えるけど。。。

犬と猫たちにはベランダを解放して
やるとみんなで一斉に外を見ている。
見ている方向を見ると銀花柵の中に
銀花の牧草についている穂を食べに
しょっちゅうやってくる落ち穂拾いの
ガビチョウを見学中だった。

そしてめぐはおでこにシールを
貼ったら律義にはがさずにつけた
ままだし

らぼはお友達が送ってくれた猫餌の
大荷物を熱心に検閲してるし

うちの犬も猫もなんて礼儀正しい
んだろう!(笑)