うちに車は下におろしておいた。
朝起きると薄暗く10m先がかすむ
ほどの雪がざんざか降っている。
王さまは仕事なので早起きして
最低限のところの雪かき。うちは
山の斜面にあるので家には階段を
上がらないと入れない。階段と車の
周辺をかかないと文字通り篭城。
学校からスクールバス遅延の連絡が
来るかと待っていたがないのでいつも
通りの時間に送る。今日はそれから
散歩に出る。すごい降ってる中、
携帯も防水じゃないしばっちり
着こんで出たのにえりあしからも
雪が入って来て冷たい。でも犬たちは
もう嬉しくて嬉しくて〜^_^;



横殴りにちかい雪が向っているから
しょっちゅうぶるぶるをしても
すぐ雪がつもる(笑)

朝なのにもうこんなに積もっている


犬たちには申し訳なかったが野原の
ところで戻って来た。目にも口にも
雪が入る。
王さまは東京も雪らしいので早めに
出てしまう。家のことは今日は
全部わたしだ〜(=_=)待ってた銀花、
ごめんね。今日は行かれないから
あつあつの糠湯あげるね。波板は
銀花の運動場の大屋根この積雪量↓


屋根の上にこの雪だから薄暗い。
銀花の向うの小山は全部コンポ。
コンポの上にどっちゃり積もった
ことはあるけれどコンポごと雪山に
なってしまったのははじめて。
この冬一番の大雪だと思う。
いったん部屋に戻り掃除をする。
掃除機をかけてモップで掃除。
一休みしてると王さまから電話。
車をどけておかないと雪かきして
もらえない。でも雪かきは雪が
止まないと来ないし〜とのんきに
かまえていたのだけど子供部屋から
外を見てぎょぎょっ!?

車が埋もれちゃう〜!何もなければ
別に良いけど夕方ノノコのお迎えが
ある。車を掘りだしておかないと
まだまだ止みそうにないのだから
掘りだせなくなっちゃう〜!
というわけで観念して雪かき。
車を掘りだして石段と坂道を歩ける
ようにかいた。


腰も手も痛くなって部屋に
戻ったら台所の床に誰か猫が
おもいきりんちをしていた!
誰が犯人か知ってる?

雪はその後も止まず庭にちっこに
でるだけでもこんな↓

足長のテンちゃんが半身埋もれて
しまう。
明日は晴れるそうだけど雪が
どこまで消えるかなー。雪かき
しなくて良いほどに晴れてとけて
消えますように!!