始めた道をいつものように散歩に
行った。お日様が顔を出したり
また隠れたり。道わきの黄色い花は
セイタカアワダチソウかヤクシソウ。
それに紫の小さなヤマハッカも
今、たくさん咲いている。
テンちゃんとヤクシソウ。

銀花は3日ぶりのお散歩。トラックが
たくさん通るけど中には窓から
顔を出してしばらく見なかった
から心配しちゃったよ、なんて
言ってくれる銀花ファンのおじさんも
いて、ついニコニコしてしまう。
動物も子供も親ばかじゃなければ
育てられない。雨の後、木々の葉は
落ちたり黄色くなり、下を向いて
歩いているとあちこちに紫に熟した
アケビが落ちている。今日は大小
合わせて5個も食べちゃったね!

口の中にひとつほおばっている↓

お口のまわりもジューシーね↓

用事があり都内へ出かけた。もう
20年もたつけど東京で暮らして
いたころ普通によく使っていた
道がどうしてもわからない。
ナビに入れてネットで調べて
プリントして持って行ったけど
やっぱり走れなかった。以前もその
道を走るつもりがまったくチンプン
カンプンで狭い地域を1時間以上
右往左往した。今日も結局わからない。
なんか、キツネにつままれてる気分。
その通りの名は、仙川から成城を
抜けて出る多摩堤通り。用を終え
せっかく出たので母から携帯の
機種変を頼まれていたのでショップに
行く。これが思いのほか時間がかかり
そのあと実家の片付けた和室に
カーテンをつけるのにわたしには
できないから王さまがつけて
くれるので実家に寄った。
なんだかんだ外は真っ暗になり
帰宅したら9時過ぎ。こんな長く
家をあける予定じゃなかったから
動物たちごめんね。急いでみんなの
世話をして気がつくと荷物が届いて
いた。うわ〜♪♪♪♪♪♪♪♪

先日体調を崩しにういんシウツを
無事終えた大親友のミカママちゃん
http://lovelovedog.seesaa.net/
から、怪奇祝い!?(爆笑)
グラニーのお菓子たち!!
http://blogs.dion.ne.jp/8granny8/
なんかシアワセ〜♪ありがとう、
ミカママちゃんとユキ〜♪♪
(さ、写真写したから食べよ!・笑)
ゆりにはやんないよ!早く
寝んねしなさ〜い♪
