出たからもうトラックがいっぱい。
エンジン音が聞こえてくると犬たちを
道の幅のある場所に誘導してマテで
座らせておく。犬たちも慣れたもの。
往復のトラックがあまりに多いので
銀花は上の空き地へ連れて行く。
ここはまったく、散歩にはならない
けど、柵の中に一日いるよりは
気分転換になるから。桜が紅葉して
真っ赤な葉っぱがちらほらある。

この時期の草むらは蛇がコワいから
足元が見えないところにはわたしは
入らない。行きたいなら銀花ひとりで
どうぞ〜。
銀花のぼろを掃除してたらコンポの
ふたに、カマキリのお母さんが
産卵真っ最中。初めて見た。

キモチが悪かったり、のけぞるほど
ブキミだったりする生き物はいる。
しかしそれを理由に生きる権利を
奪う権利は誰にもない。でもこの
写真でコワかった人がいたら
ゴメンナサイ。
今日は久しぶりに整体へ行った。
河口湖は曜日が変わってしまい
平日になってしまったのでウチは
行かれなくなってしまった。先生の
自宅は国立なのでそちらへ行くことに
した。わたしも王さまも10月から
禁煙して、見事にお肉が(さらに!)
ついてぷよぷよ。わたしはもう胸椎
7番のあたりに鉄板が入っている
よう、食べすぎで!!それでも
禁煙は本当に体に良いのか!?
(大笑い!)
明るいうちに帰宅、すぐ動物たちの
世話をし、軽く夕飯、と思いつつ
やっぱり食べすぎる。ほんとうに
ニンゲン、「意思の力」なんて
まったく当てにならないんだワ。
ニンゲンが何か食べてる時は
動物たちにつまみ食いをやらない、
というルールはいとも簡単に
やぶられる↓

(笑)
猫はテーブルに乗っても良いけど
犬はダメ、って誰が決めたの?↓

っていうか、体重制限あるの
かもしれないね?

うん、きっとそうだと思うよ!
(爆笑)