Q太郎。何と言っても王さまの愛猫、
獣医さんに連れて行くよう至上命令。
そんな、申しわけなさそうにしなくて
いいよ、Qちゃん↓

(笑)
午前中の受け付けは12時までなので
犬たちの散歩だけ、銀花は今日は
お休みね。ところであけび、色が
つかないんだけど開いてるみたい。
もう採っても良いのかな〜

Qはこの前もいつだったかやっぱり
ちっこが出なくなって連れて行った。
チンチンにカテーテルを通してちっこを
取ってもらい、抗生剤のおちうしゃ、
そして処方食なのだが、うちの場合
これだけの数の猫がいて、エリアは
子供部屋に老猫がいるだけで
分けられる部屋数もなく、ご飯も
結局は一緒になってしまう。なので
良くなった、と思ったらまた再発、
その繰り返しだった。でもちっこが
出ないというのは命にも関わるわけで
金輪際ちゃんと食事をさせることに
しようと思う。
ご飯は朝夕猫缶を食べきったら
下げてしまう。ドライは常に食べられる
ようにおいてあるけど撤去。そのかわり
居間に処方食を少し出しておくことに
した。普通なら人気がないのに、、、、

2キロで4500えんもするんです
けど!!!でもQ太の膀胱炎を
完全に治そうと思ったらこれしか方法は
ない。ゲージに入れてせまいところで
Q太だけ別にするのはかわいそうだ。
ああ、動物ビンボーは続く。。。
2時ごろ帰宅。ダイがさわぐので
一緒に遅いお昼にした。でも中味
ばっかりつついてズルイんです!

おまけの写真↓
マイケルジャクソンみたい!?

ちゃんと動かないでえらいね、めぐ♪