10時近く起きだしたら猫のご飯と、銀花ニワトリたちの
世話はして出て行ってくれたらしい。のそのそ起きだしたら
足元が冷たい。あ〜あ、久しぶりに寝ゲロされた!!
というわけで朝から洗濯機乾燥機をがんがん回しながら
野の子とふたりでのんびり散歩。
まだ9月なのにテッポーの軽トラとすれ違う。えー!?
まだ禁猟期間じゃないの〜?テッポーの人たちはご丁寧に
時間があれば山をうろうろしては獣たちの足跡など探している。
こういう派手な滑り降りた跡などがあれば、心弾むのだろう。
おまけにアスファルトにはわたしが見てもわかるイノシシの
縦にした二の字の足跡がいっぱいついている。

てんちゃんは捨てられていたのを春さんが拾ったそうだけど
身も心も猟犬だ。なので、藪を見ると、遠くでがさっと
音がすると、もう、藪だろうと崖だろうと一直線に突進。
。。。で、こうなる↓

これがまた、ほかの犬たちなら毛が硬いからすぐ落ちるのに
てんちゃんはふわふわの猫っ毛だからなかなかとれない。
それに美人が台無しだよ?
今日はさすがに車が一台も通らない。銀花ものんびり、
だいぶしおれてきた道わきの草などをのんびり食べさせながら
歩く。

帰宅して二人で掃除して買い物に出て、帰ってきたら3時過ぎ。
それから5時過ぎまで工房で過ごす。また古い着物を裂いて
同じ織り方で織り始めた。ジャッキ式だから織ってる面が
裏になっちゃう。携帯を裏側にもぐりこませておもて面も写した。
左がうら面、右がおもて面


9月も終わりに近づき、いよいよ半そででは寒くなって
来た。でも衣替えすると一気に冬物になっちゃうから
もう少し重ね着で我慢するしかないかなー(笑)