たったの200本の糸がまだ半分しか綜絖に通っていない。
これはひとえに・・・「根気がない」(笑)

昨日から織り始めた小さい方の二重織りも、横目で見つつ、
今日は全然織れなかった。これがわたしの気に入ってる糸。
細い絹糸を20本くらい合わせた。つまり、持ってる色を
全部合わせた(大笑)

今日は肌寒かったので日中、動物たちもなんとなく静かだった。
銀花を見に行くと、昼間っから膝を折って寝ている。
近づいたらよっこらせ、といやいや立ちあがった。
犬たちもそれぞれの場所でずっと昼寝していた。

ダイは相変わらず。ずっとひとりでいると、急にスイッチが
入って壊れた絶叫マシーンと化す。でもこれは
そばに来てほしい合図だから、めんどくさくても手を止めて
少し遊んでやらなくてはならない。カラスってある意味
一番神経を使うかも。何しろ知能が高いから。
ダイちゃん、どしたの〜?

羽根が抜けて鼻の横がはげている。良い子良い子して
欲しかったの?甘えて鳴くのでこちらも答えてやると、この頃
背中を低くして少し羽根を広げて、からだをふるわせる。
これって繁殖行動かしらん。って、わたしに迫られてもねぇ。

まだ早いのに目がしょぼしょぼする。今日みたいに目を
使う時は、そろそろ100均のローガンヌではダメなの
かしらん。。。いや、気合だ気合!!(笑)