夜泣きがなかった。今日はこのハーネスで行くお散歩を
楽しみにしてたのに、朝からずっと雨降りで断念。
掃除だけ終えてちゃっぴのおむつを買いに行った。
嫌がるかなと思ったけど案外騒がずつけさせてくれて
そのあとは少し歩き方が変だったけど、たゆまぬ自主トレで
夕方には違和感なく歩けるようになっていた。
ハーネスも少し緩めにしてたのをつめてみた。体にぴったり
くっついてたらかわいそうかなと、うちではいつも犬たちの
首輪のたぐいもゆるゆるなんだけど、若干緩めでちゃっぴの
体にフィットするように直してやったら、だるだるしないから
かえって良かった。


部屋中をさんざんうろうろして、ごちゃごちゃイスだの掃除機だの
おいてあるので踏みこんで動けなくなって泣いたり。。。
一時めぐと敵対関係にあったのだけど、めぐの方がわかって来たのか
ちゃっぴが近づいても一切手出ししなくなったので良かった。
この調子ならご飯の時だけちゃっぴのお部屋に入れてあとは
居間に出しておける。おむつもしたし。おむつをすることに
なぜ、気が回らなかったのだろう。もちろん、触られることを
極度に嫌っていることもあるけれど、部屋中が異様なかほりで
満たされるのはまだしも、ちゃっぴのお尻周りがもれたちっこで
フェルト化していたのだから、本当はもっと早くおむつに
してやったら良かった。たまにもれちゃうゆりにはすぐにつけて
いたのに(笑)
ああ、くたびれた。ちょっと休憩↓

昨日からの初めてのハーネス、そして今朝からのおむつ、
さらに居間をうろうろしているから、ちゃっぴからなんとなく
目を放せず、衣替えなどしてすごしていた。そうしたら
前に車が止まって犬たちが吠えて、、、
先日ウニちゃんと一緒に群馬まで行った、友達の作品が届いた。 (http://akiyamakoubou.seesaa.net/article/128691569.html)


ねえねえ、その大切そうに持ってるもの、なあに?

大きくなったら、たくさん夢がなる木になるんだよ!
・・・って言ってるのかな?
すぐに到着の報告とお礼のメールをして、さっそく織りの
小道具を作ってくれるようお願いした。これからも
ずっと彼の作品を見ていたい。食べて行くのはなかなか
大変だと思うけど、夢に向かってがんばってほしい。