わたしたちが抱えてる問題が、あれこれやっても関わらず
結局何一つ進展していないから、やっぱり何かするにも
いつもひっかかって、身の回りのことがすべて浮ついてしまう。
春さんのお母さんにはきちんと説明し、馬たちのあり得ない
幸運と現状を、よく話したつもりだけど、日曜も音二郎の
写メを帰りにすぐ送ったのに、いまだにお返事がいただけないのは
なぜだろう。。。次は7月の20日前後のお盆のころ
うかがうつもりだけど、その時には当然、出す方向で話を持って
行きたいと思う。
今日は火曜日で、王さまは近くの幼稚園の教室なのだが
犬たちの散歩から帰ると、俺今日休みだったと言い出した。
カレンダーを見たら5週目か。家にいてあれこれやって
くれるのかと思いきや、遅い朝ごはんを食べるとさっさと
東京に粘土を買いに出かけてしまった。おでかけ好きな王さま。
べつの言い方はニョーボと離れていたい(笑)今日は昨日より
涼しいくらい。動き回っても汗が流れない。犬たちの散歩では
てんちゃんのお散歩の仕方をまた変えて、行きも帰りもリードは
好きなだけ長くしてやることにした。てんちゃんはセッターと言う
犬種だからかやぶこき大好き犬で、草むらにもぐりこむことに
執念を燃やしている。お行儀よくわたしの横を歩いても
まったくお散歩がつまらないだろう。別にお行儀よく歩かなくても
放した時、呼んだら来てくれればよいのだから多少引っ張られても
長くして、その代わりしょっちゅう呼んで、そばに来させるような
やり方にしてみた。ご褒美、と言ってもしょっちゅう呼ぶから
ビーフジャーキーだったら1センチくらい、煮干しだったら
1匹を3等分したくらい(笑)呼んでわたしのそばに来たら
口の中に入れてやる。それで、今日は家に上がる階段の手前で
リードを放してみた。もちろん家に帰る→ご飯が待ってる、から
さっさと階段を駆け上り、玄関の扉の前で待っていたけど
少しずつ進歩してるのかなと思ったらうれしかった。
そんなてんちゃん、遊び相手は相変わらず猫たち。猫たちも
わかっているからてんちゃんにちょっかいを出したり、てんちゃんの
寝床を取ってしまったり(笑)

銀花は行きは道草なし、不機嫌ながらも何とかすたすた歩き、
帰りはあちこちで道草を食う。今日も健在、デコ・ニコちゃん♪

くちなしと銀花。

山は強い香りを放つホウやスイカズラも終わってしまったけど
かすかに芳香がただよう。咲いてる花にいちいち鼻を近づけて
においをかぐとこれ、何の花だろう?良い香り。

そして去年初めて知った、アカメガシワもそろそろ開き始めた。
この花の香りは本当に妙なる香り。

庭の山百合もだいぶつぼみが大きくなった。のに、、、
犬たちがふんずけて一本折っちゃった。かわいそうなので
上の方から切って花瓶にさしたけど咲くかなー。
午後からは工房へ。なんだか目が疲れてしょぼしょぼ
しながら、今織ってるのはこれ。デザイン的な絵が全然描けない
ので、とりあえずロバを織り始めたけど、あとはまた考えながら
織ろう。ほんと、、、いいかげんだな(笑)
