山は花粉全開の杉の木で黄色く見える。家族に花粉症が
誰もいなくて本当に良かった。本当に春になったのか。
もう、スタッドレス脱いで平気なのか。
犬たちも嬉しそう。野原で出たばかりの柔らかな青草を食べて
跳ねまわって追いかけっこ。てんちゃんを放してやれず
ちょっとかわいそう。

暖かになると同時に、羽虫が湧いて出た。もう、顔のまわり、
人も犬もロバも、まとわりつかれてうっとうしいことこの上ない。
ひと暴れしてのどが渇いても犬たちの水飲み場だったところは
きれいにさらわれて、降りることもできなくなってしまった。
夏はここでじゃばじゃばするのが、みんな楽しみだったのにね。

銀花は今日はチャッピーと一緒に下へ行く。ちょっと、久しぶり。

下ったところで工事をしていた。銀花は良いお勉強になるから
何とか近くまで連れて行き、しばし見学。あちこちにある
工事関係の看板とか機材にそうっと近づいてにおいをかいだり
している。立ち番のおじさんとわたしが話してる間もずっと
そばでおとなしくしていた。ここまで歩いて近づく時、わたしは
ちょっと肩をいからせて、からだに力を入れていつもの位置で
銀花を引いた。

家に帰ってダイをかまっていると、気がついた。
こんな丈夫な網が破かれてるぅ〜!!

犯人近景↓

ダイは最近犬たちにあげる馬肉が大好物で、炒めたり煮たり
したものをよく食べる。そのせいで、まさかのパワーアップ!?
おまけの写真
お彼岸には少し早いですが、おはぎは、あずき派ですか?
それともきなこ派ですか?
