曇り空、時々おひさまが顔を見せるも、涼しくて
久しぶりに過ごしやすい一日だった。そんな気持ちの良い
朝、すやすやと寝ていたらすぐ脇で壊れた大型バイクの
エンジン音が。。。飛び起きると案の定、Q太とたけしが
顔を突き合わせて一触即発状態。そこでやられたら困る!
飛び起きて、仲裁するがなんと、ベッド下にもぐりこみ
しげるが参入、飛びついたりとび跳ねたりが、ベッドの
金属部分にあたってゴ〜ンゴ〜ン!と不気味な音が響く(爆笑)
本当は気が弱い、Q太はとっくにいなくてたけしも足もとの
方からこそこそ脱出。その場に居合わせたのは気の良いみー太。
流れというか展開というか、なぜか全然この喧嘩に関係なかった
はずのしげるVSみー太の大バトルになってしまった。
さらに生意気なぽんまでどちらともなく、隙を見て
ちょっかいを出すからもう、手に負えない。だいたい
猫が取っ組みあってしまったらもう手が出せない。
幸いすぐ離れて2匹とも逆方向に走ったけどもう、
床が見えないほどの毛の嵐。あ〜あ・・・
とばっちり受けたけどやっぱりぼ〜っとしてる
みー太、7.8キロ。

涼しくて朝のうちはずっと長そでで過ごす。午後になって
また工房の掃除が始まり、ほとんど・・・下着(爆笑)
ほ〜ら、がんばったんだから〜!

反対側、メゾンド・ダイ3号館前もこの通り♪
湿ってる糸は乾かないとしまえない。

そして!!とうとう、京都のお友達と、彼女の
織の大先生が送ってくださった機を組み立てた。
あとはコードをつけるだけ!

つぶれた機も元の形に近く、無事な材料だけだけど
とりあえず直してもらった。これも欲が出て直すとき
幸ちゃんに足をつけてもらう予定。
早く機織りしたいなー。
思い起こすとうちはここ4年ず〜っと「引っ越し最中」
なかなか落ち着けないのもやっぱり、普段の
悪行三昧の、当然の報いのような気がした(笑)