
すっからんと冬晴れ。くっきりと山と空のコントラスト、時々流れる雲。私と銀花しかいない柵。目玉飛び出し金額にも関わらず非常に調子の悪い水事情、1日中出しっぱでわずかでも止めると瞬時に凍付く。出しっぱだから水圧が落ちて使えないお湯…だけど…ここに移ってシミジミ幸せ。犬達との山歩きでいつも帰りたくなかった山の奥深く、ここにうちがある。引ロバをする。鞍はつけず引く。無口を嫌がり逃げ回る銀花を優しく追って諦めたのか自分から顔を入れて来た。かつては考えられない行動だ。引ロバ時計回りがやっぱり苦手。途中長いアザミ茎の指揮棒食べちゃって半分になった。鞍ナシの銀花の背に跨がる。これがほんとのマウンティング?耳を立て立ち止まる。遠くからエンジン音が聞こえる。銀花、ヘリコプターだよ、上見てごらん。首を抱き抱えて空を見せてやる。ヘリコプターに気がついた銀花、わかったかな?
人気blogランキングへ
posted by ミチル at 13:21| ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
山暮らし
|

|