
早起きして私一人河口湖の整体の道場の大掃除の手伝いに行った。ノノコとコーチャンは午後から操法を受けに来る。私も受ける。落ロバの右ビテイ骨、柵に思いきりぶつけた左尻、そして風呂でこけた右足親指と立て続けで先生は笑ってる。痛みがあるが大した事はなく返ってバランスが整っているそうだ。さらに右足親指は腰椎4番と関係があるので操法して変わって来ると言われた。私は体癖に10があるので4番は要なのだ。前に銀花の後ろ蹴りを左顎にまともに受けた。その時もずっと異常感のあった頸椎2番が整った。整体の先生曰く、「ロバ様様ね!」先生の家を出る時は暗くなっていたが帰りは吉田に回って残り2袋になっていた籾殻を軽トラの荷台いっぱいもらって来た。恐る恐る帰った家は害獣被害もなく食欲旺盛の銀花は閉じ込められていた小屋の中でたっぷり入れて行ったオーツもすっからかんで待っていた。
人気blogランキングへ
posted by ミチル at 21:39| ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日常の暮らし
|

|